2014年 11月 10日
ブログテーマからおすすめ!秋探しお出かけスポット
やっぱり「行楽の秋」らしく、みなさん、近場の散歩からちょっと遠出の秋の旅行まで、思い思いの爽やかな秋を楽しんだ様子がとても伝わってきました!
そんな中から、秋らしいお出かけ記事をいくつかピックアップさせていただいたので、ご紹介します!
●亀岡・犬甘野の蕎麦畑

白くて可憐なそばの花が、こんなに一面に咲くところがあるんですね!京都の嵐山に近い亀岡というところにあるスポットのようですが、山里の風景がいいですね。青空と白い花、白い雲が秋らしくて爽やかで心が和みます!記事中のお昼のおそばもおいしそうですよ!
●オレンジシャーベットの風にのって

秋風にゆれるキバナコスモスがすてきなところですね!毎年ここに来ると、里山のしっとりした秋の訪れを感じるそうです。
●本薬師寺跡の彼岸花 @奈良・橿原

初秋のお出かけには彼岸花がみごとな場所も人気のスポットでした!奈良の本薬師寺跡の彼岸花もきれいですね~!
●明日香村彼岸花祭り*。行幸ウォーク○〇

彼岸花といえばこちらのお出かけ記事もとっても楽しそうでした!
奈良の飛鳥稲渕の棚田と案山子ロードを訪ねたというレポ。古代衣装を着た行列が、彼岸花の咲く棚田を練り歩く行幸ウォークはなんだかおもしろそうですね!案山子コンテストに出てきた、ミツバチやどんぐり、金太郎など…かわいい案山子たちもぜひ見てみてくださいね~!
●やわらかな陽射しと丘をかける風を感じ今ここにいる。

丘と空があればそれでいい・・・。ってまさに、こんな風景を見たらそう思います!
のんびりお散歩するだけで気持ちよさそうです!
●ハーベストの丘(大阪府・堺市)堺・緑のミュージアム

芝すべりゲレンデや、おもしろ自転車、吊り橋、ハーベストトレインなど、いろいろあって楽しそうです!
ここは大人でも楽しめそうですが、親子連れにはぜひおすすめですね~!
●青空に描くハートと星♪ ~エア・フェスタ浜松2014 予行~

青空にハート!かわいいですね~。「10月の編集部おすすめ記事」でも青空ハートの写真をご紹介しましたが、こちらはたっぷりその様子をレポ!ブルーインパルス、なかなか、魅せてくれますね!
●紅葉と碧色の志賀高原大沼池へ

コバルトブルーの湖と紅葉した木々の景色がとてもすてきです!
思わず、「おおおぉぉ~」と声が出てしまう気持ち、わかります!
少し遠出してもこんな風景に出会えるなら、ぜひ一度行ってみたくなりますね。
●リンゴ狩り 信州にて

秋といえばリンゴも旬!信州に行ったらリンゴ狩りも体験してみたいですね!
果物狩りは秋らしいお出かけスポットのひとつなので、ぜひ行ってみたくなります。
●10月の表紙 『原色の秋』

北アルプス、穂高・涸沢の秋の風景だそうです。まさに、色とりどりの秋!みごとですね~。
こんな景色を目の前で見たら、きっとやみつきになってしまいそうですね!
他にもまだまだたくさんすてきなお出かけスポットがありますので、
こちらをぜひご覧になってみてくださいね。
★ブログメイト連動企画の紹介記事、キャンペーン当選者の発表もお楽しみに!
★今週のブログテーマでは「創作の秋!ハンドメイドを楽しもう!」と題し、みなさんのハンドメイド作品やアート作品、陶芸作品などを募集しています。
そちらもぜひ投稿お待ちしていま~す!