2014年 11月 29日
とのまりこさんの「ぼわっと」イベントが盛りだくさん!
まずはこちら。パリの日常と愛犬バブーくんとの日々をつづった『パリ、ときどきバブー』のとのまりこさんの話題から。以前、こちらの編集部ブログでもご紹介しましたが、とのまりこさんがフランス全土をめぐって集めたという、アンティークや古道具などの蚤の市グッズをはじめ、パリで人気の雑貨を集めたお店『ぼわっと』。その後もテレビや雑誌にも取り上げられて、話題を呼んでいます!
そんな『ぼわっと』のイベントで11月~12月にかけて、とのまりこさんがまたフランスから帰国されているので、先日、イベントに立ち寄らせていただきました。

こちらは吉祥日の「パルコ」に出店されていた『ぼわっと』。11月15日〜25日までの期間限定イベントでしたが、最終日に近いころ、私も立ち寄らせていただきました!

時間帯が夕方だったこともあり、とても大盛況で、立ち行く人たちがみな足を止め、「わ~、何!?ここ?」「見てみて、かわいいのがいっぱい!」「パリのお店なの?」とかおしゃべりしながら、見入っている女性たちから、親子連れやカップルまで、いっぱいでした。

店長のじゅんこさんにもご挨拶しましたが、やはり『パリ、ときどきバブー』の読者をはじめ、ブログ記事でもとりあげていらし
た糸井重里さんのサイトから、『ぼわっと』のことを知った方など、とのまりこさんファンがたくさんがいらしているそうでした!

フランスの蚤の市で集めた古道具やパリテイストの雑貨やステーショナリー、食器、アクセサリーなどとってもかわいいグッズがいろいろあって、なんだか楽しい雰囲気でした♪

バブーくんの写真入りの来年版のカレンダーやオリジナルの手帳をはじめ、バブーくんのイラスト入りのオリジナルグッズなどもたくさん並んでいて、ブログファンにとってもなじみのあるコーナーもありました!
その日、とのまりこさんは西荻窪にある『ぼわっと』のほうにお店番していらっしゃると伺い、そちらにも立ち寄ってみると、ご主人とバブーくんと一緒に笑顔で迎えてくださいました♪


お店に並んだ商品は以前とはまた少し違っていて、かわいい食器やスカーフなどいろいろかわいいアイテムが並んでいました。

なかでも、とても人気なのが、ちょっとレトロなイラストがすてきなクリアファイルのオリジナルグッズ。パリ在住のイラストレーターであるmichiyoさんという方と「ぼわっと」のコラボ作品という、できたてほやほやのアイテムだとか。ちびっ子がウィンドーをのぞいているパリのお菓子屋さんのイラストやエッフェル塔のイラストなどがそれぞれクリアファイルになっていて、とってもかわいかったです♪
また、カラーガラスのシリーズも新しいものが登場していて、いちばん人気なのがピンクシリーズだとか!

ほかにもオリジナルのメモ帳をはじめ、かわいいステーショナリーグッズや雑貨などがたくさんありましたが、日によって、置いてるものがどんどん変わるようなので、『ぼわっと』のホームページやFacebookなどでチェックして、ぜひ行ってみると楽しいですよ~!!
28日(金)は『アコーディオン&ワインの夕べ』が開催されたようで、パルコのイベントでも演奏されていたこちらの↓しげさんというアコーディオン奏者の生演奏が楽しめたそうです。

その様子はぼわっとのFacebookに出ていますので、ぜひご覧になってみるといいですよ!
それと、12月15日(月)には、代官山蔦屋書店でのトークショーイベントがあるそうです。フリーアナウンサーの堤信子さんととのまりこさんがいっしょにトークショーをする予定だそうですが。
堤信子さんはフランス・パリの雑貨や文具、カフェ情報を紹介した本を出されているので、同じ、フランス・パリつながりで、楽しい話がいろいろ出ていそうですね。どんな内容になるかはお楽しみに!
イベントの詳細をなどはとのまりこさんの(ブログやFacebookをチェックして、足を運んでみてくださいね!
★ほかのブロガーさんもいろいろイベントを開催されていますので、また、お知らせしますね。