2015年 02月 17日
締め切りまであと10日!才能応援プロジェクト、途中報告!
おかげさまで、ただいま700を超える記事が集まっていますが、たくさんの投稿、ありがとうございます!!
2月27日までまだまだ募集していますので、引き続き、みなさんの投稿、お待ちしていますね!
さて、「どんな記事だと採用されそうなのかな?」「投稿してみたいけど、迷っている…」という方もいるかもしれないので、参考までにこれまで投稿してくださった中から、テーマに沿った記事をいくつかピックアップしてご紹介します。もちろん、これは途中報告ということなので…。参考までにご覧になってくださいね~。
ちいさな音楽家(才能応援プロジェクト カメラマン部門)

音楽を楽しんでいるお子さんの自然な表情がいいですね~!タイトルにぴったりです。
大根ステーキ (才能応援プロジェクト 料理家部門)

柔らかく煮込んだ大根とバターで炒めた牡蠣の取り合わせ。旬の牡蠣を使ったレシピがとってもおいしそうです!
目指せ 薬膳美人 その3(才能応援プロジェクト ウェブライター部門)

美肌作りによいとされる薬膳食材はいろいろ…。そのひとつのこのキクラゲは「肌を潤し、きめ細かくスベスベにしてくれる効能」があるそうです!読者の参考になる美容コラムですね。
猫がニュース読みました(才能応援プロジェクト 漫画家部門)

へえ~、スマホ型口臭なんてあるんですね~!猫は口臭がないけど、たしかに、つまみ食いするとすぐにわかりますね~(笑)。猫が読むニュースというのがなんだか笑えます。
ほかにも注目したい記事がたくさんありますが、今回はこんなところで…。
編集部ブログの以前の記事でもご紹介しましたが、募集している4つのジャンルは「ウェブライター」「カメラマン」「料理家」「漫画家」の4部門。
★書くことが好きな方は「ウェブライター」を! 最近気になった映画やテレビドラマのレビュー、注目の美容&ファッションのコラム、おいしかったレストランやカフェのグルメコラムなどの記事を…。400字以上にまとめて投稿してくださいね!
★写真好きなら「カメラマン」! お子さんのかわいい写真はもちろん、家族や友だちや知り合いに協力して撮らせてもらった写真など…、デジカメやスマートフォンで撮影した人物写真をぜひ投稿してください!
★料理が大好きなあなたは「料理家」を! 身近な素材を使ったオリジナルレシピをブログにまとめて投稿して、E・レシピの料理家をめざしませんか?
★イラストや漫画の好きなあなたは、「漫画家」をめざして!生活に役立つ情報や話題のニュースを1コマ以上の漫画に描いて投稿してくださいね!
それぞれテーマに合った記事をどんどんブログテーマに投稿してください。
また、投稿記事数が多いことも審査基準の対象となっていますので、これまで何記事も投稿してくださったみなさんも、引き続き、2月27日の締め切りまでたくさんの投稿をお待ちしています!
グランプリに選ばれた方には、15万円のギフト券のプレゼントとともに、詳細ページに記載している通り、それぞれウーマンエキサイトやE・レシピ、エキサイトニュースより仕事を依頼させていただきます!また、グランプリ以外の3部門賞にはギフト券3万円分をプレゼントします!
応募の締め切りは2015年2月27日(金)ですので、お見逃しなく!
プロへの道につながるこのチャンス、たくさんの投稿をお待ちしていますね~!
◆詳しくは才能応援プロジェクトのページをご覧になって投稿してくださいね。

◆ブログテーマ【才能応援プロジェクト】ブログを書いてプロをめざそう!はこちら。