2015年 03月 07日
おすすめ動物園体験記&週末のお出かけ記事に注目!
お出かけといえば、「冬の動物園・水族園体験記!」投稿キャンペーンも、あとわずかとなりましたよ~!
キャンペーン投稿の締め切りはあと1週間となりましたが、「Visit ほっとZoo 2015」のイベント自体は3月8日までとなりましたので、まだ訪れていない方はお見逃しなく、ぜひ都立動物園・水族園へ足を運んでみてくださいね!
さて、それでは、ただいまブログテーマに投稿いただいている動物園体験記事の中から、いくつか目に止まった記事をまたご紹介しておきますね~!
公開しては、だめよ~だめだめ(^_-)-☆

何が「だめよ、ダメダメ~」なのかな?と思ったら…(笑)。
この椅子に座ると体重が公開されてしまうそうです!
乙女だったら、たしかに体重は秘密にしておきたいですよね~。吹き出しがかわいくて笑えます。
ね〜こは まるくなる〜

ムールヤマネコだそうです。ほんとによくくる~んと丸くなっていますね~。
顔と尻尾のラインはたしかに見ごと!ヤマネコといえども、ネコの寝姿は癒されていますね~。
だってネコ科だもん

こちらもネコ科だけあって、表情がネコっぽいですね。憧れのユキヒョウだそうです。
これはちょっと怖そうなアクビ顔だけど、かわいい表情もしてくれるようですよ(笑)。
ホッキョクグマ

こんなに間近に見られて子どもたちも大喜びだったそうです!
餌をほしがったり、水しぶきをあげて動き回ったり。ホッキョクグマって、なかなかかっこいいですね!
井戸端会議なペリカンさん

うんうん。たしかにおしゃべりしているように見えますね~。
いかがでしたか~?
★締め切りまであと約1週間!「冬の動物園・水族園体験記!」投稿キャンペーンをお見逃しなく~!!
3月15日まで、みなさんのすてきな記事をお待ちしていますね~!
■「動物園・水族園体験記」のブログテーマはこちら!
それと、お出かけつながりで、この季節らしいお出かけ先で撮った写真も少しだけご紹介しておきますね~♪
あら、もう梅!?

梅で有名な世田谷の羽根木公園に行ってきたそうです。
あたたかな日差しをあびて、梅の花がほころんできれいですね~。
ほんと、一輪ほどのあたたかさ…がなんだか、伝わってくるようですね。
知床流氷ウォーク!

こちらは…、なんと北海道・知床で流氷ウォークをしたそうです!こんなアクティビティがあるんですね~。この日は暖かかったので、ドライスーツの下は薄いヒートテック1枚でも暑いくらいだったそうですよ~。
流氷の間に落ちたりしてとってもスリリングですが、なんだかとっても楽しそう!
満開の河津桜とメジロ♪

近くの河津桜がこんなにきれいに咲いたそうです。グリーンとピンクを背景に、メジロがかわいいですね~。
ひと足早く咲く河津桜を見ると、春の訪れもうすぐそこまで来ている気がしますね~。
これから春に向けて、お出かけがどんどん楽しくなる季節!
みなさんも、たくさんの写真を撮って、ブログにぜひアップしてくださいね~♪