人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

エキサイトブログCAFE

すてきなブロガーのおすすめ記事から、ちょっと耳寄りな情報まで。エキサイトブログ編集部が、あなたのブログライフをもっと楽しくする話題&ブロガーをご紹介!日々の話題といっしょに、おうちカフェ感覚で、ほっこり気分をお届けします!

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…

JRの「青春18きっぷ」のポスターって、知っていますか? 年齢にかかわらず、「鉄道ぶらり旅」が自由にできるお得なフリー切符のポスターですが。どこか懐かしいような、青春をイメージさせるような、心にふれる旅に出てみたくなる風景にコピーを添えたポスターが、「見る人の想像をかきたててくれて、いいね!」と、写真好きの人たちの間で評判を呼んでいます。みなさんも、目にしたことがあるかもしれませんね。

そんな青春きっぷのポスターに憧れを抱き、「青春 18きっぷ」の年齢無制限版ポスターを自分たちで作って展示した写真展が開かれました。その名も「青春きっぷ 写真展」。主宰者は、ピックアップブロガーで以前ご紹介し、エキサイトブロガーの人気写真ブロガーとして知られる三澤武彦さんです。
エキサイトブログ編集部のFacebookでも先日、この写真展のご紹介をしましたが、編集部スタッフも先日見に行ってきました!

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13443929.jpg


東京の開催は6月26日(金)~7月1日(水)までで、私も最終日前ぎりぎりになりましたが。大阪では7/10(金)~7/17(金)に開催されるそうなので、見逃してしまった方にはもちろん、これから行かれる方のためにも、その様子をお伝えしておきますね!

東京では新宿のオリンパスギャラリーにて開催されましたが、主宰者の三澤武彦さんをはじめ、北海道から沖縄まで全国から集まった30代から50代までの24名の方々による、みなさんの思い思いの青春きっぷポスター…。
「人生いつでも青春ど真ん中」「人生そのものが旅…」という写真展のメッセージどおり、人生を旅に見立て、美しい風景や心に残る風景、青春の思い出がよみがるような一枚など。みなさんが選んだ好きな写真にキャッチコピーが添えられていたので、「どんな青春の思い出が詰まっているのかな?」「この方にとっての青春って…?」とか、いろいろ想像をかきたてられるものばかりでした。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13543958.jpg


そして、なんといっても、ふだんはブログの画面だけで見ているような写真を、目の前で、大きなポスターサイズの大迫力画像で見ることができたのも大きな感動でした!
そのとき会場ではお会いできませんでしたが、とてもすてきな写真展でしたので、主宰者の三澤さんにご連絡をとらせていただき、「青春きっぷ写真展」を開催された思いについてお話を伺ってみました!

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13574255.jpg


エキサイトブログ編集部:今回の写真展は三澤さんが考えられたと伺いましたが、そのきっかけは?
三澤さん:昔から青春18きっぷのポスターは大好きで、自分の原点のようなものでした。こちらのブログにも紹介していますが、写真と文章で伝えるという手法に魅力を感じていました。
それで、私も2009年ごろ、子どもたちの写真を撮りながら「青春きっぷ」のロゴを入れて、自分なりの作品を作ってみました。これがその記事です。
これがおもしくてしばらく続けていると、他の人も参加するようになりました。今回の写真展にも参加されている方々です。
それからしばらく途絶えていましたが、飲み会の席で「青春きっぷが楽しかったね!」という話になって、2014年5月にFccebook版になって復活したわけです。
そして、今回このようなグループ写真展を開催する運びとなりました。多くの方はFacebookからの参加者です。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13521584.jpg


エキサイトブログ編集部:参加されたみなさんは、三澤さんのお知り合いの方々ですか? どのようにしてお声がけされ、このような写真展になったのでしょうか?
三澤さん:Facebook上で写真展参加者の募集をしました。
少し盛り上げようと思って…。
参加者自身がグループの中で自分がどれくらいの腕前かわかっている部分があって、特にうまい人を誘ったわけではなく、自主的に同じ写真レベルの方が集まった感じです。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_1434254.jpg


エキサイトブログ編集部:三澤さんが出展された、セーラー服の女の子の写真のポスターを簡単にご紹介していただけますか?この写真は、これまで撮ったご自身のお気に入りの一枚から、「青春きっぷ」にふさわしいものを選んでキャッチをつけたのですか?
三澤さん:毎年撮っている家族写真で、お姉ちゃんがお友だちと撮りたいと連れてきたんです。
ふたりで立たせて手をつながせたら、そういえばこんなシーンが昔あったなあと思い出して…。
中学生の頃、気になる女の子に「話があるから体育倉庫の裏に来て」と呼び出したら、なんとふたりで来て…(笑)。そこから先は秘密です。
一瞬にして少年の夏に逆戻りした気分だったので、こんなコピーになりました(笑)。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_1433872.jpg

(こちらが三澤武彦さんの「青春きっぷ写真」。年齢を重ねても、こんな写真を見ると、一瞬で少年のころの思い出にひたれるんですね。思わず三澤さんの少年時代へ思いをはせてしまいました…)

エキサイトブログ編集部:ほかのみなさんも同様に好きな写真を選んで、好きなキャッチをつけられたのですね?
三澤さん:そうです。
年くってくるとだんだん人生訓みたいになってきて(笑)。
おやじはうんちくがうるさいですからね。

エキサイトブログ編集部:この写真展にはエキサイトブロガーの方もいらっしゃるとお伺いしましたが…。
三澤さん:エキサイトブロガー率高いです(笑)。更新が止まっている方もいますが、下記の方々が今回の写真展に参加されたエキサイトブロガーさんです!
・ひでさん (「White Board -」)
・かずさん (「With Art
・安田さん (「陽だまりのぬくもり」)
・もりけんさん (「〇〇しゃしんのじかん エキサイトブログversion.」)
・中島さん (「a day in the life.」)
・かわいくん (「オモイデ ホロホロ」)
・だいおくさん (「DAIOKU Picture Words Ⅱ」)
・津村さん (「ワンコとギターに囲まれて…ついでにBianchiにも
そして、私三澤です。「三澤家は今・・・」)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_1832692.jpg


エキサイトブログ編集部:今後も続けられる予定ですか?
三澤さん:はい、定期的に写真展を開けたらうれしいなと思っています。
今回、テーマを自由にしたら、あまりにも広がりすぎたので、今後はもう少し方向性を持たせたいなあと思います。

エキサイトブログ編集部:みなさんの反響や感想は?
三澤さん:「コピーがあるとおもしろいね」という感想が多いです。
コピーを読んで気づいたとか、見てくださるみなさんが撮影者の意図を理解しようとしてくれている姿がうれしかったです。

エキサイトブログ編集部:これから来られるみなさんにメッセージをお願いします。
三澤さん:それぞれの青春を感じてくださいね。

エキサイトブログ編集部:ありがとうございました!

ほんとうにすてきな写真展を見せていただきました、ありがとうございました!
三澤さんはもちろん、ほかのエキサイトブロガーのみなさんの写真もとても味わい深いものがありました。三澤さん同様に、以前ピックアップブロガーとしてご紹介させていただいたhideさんこと、柳武秀俊さんからも写真展のお話を伺うことができましたので、ほかの方々の写真とともにご紹介させていただきますね。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13313678.jpg

(中央の紅葉を背景に着物姿の女性の写真はhideさんの「青春きっぷ」の一枚。美しい景色と出会ったうきうき心が詰まっています。その左隣もエキサイトブロガーさんの一枚)

エキサイトブログ編集部:三澤さんとはブログで知り合ったのですか?今回の写真展に参加された理由などもお聞かせください。
hideさん:主宰の三澤さんとの出会いは、エキサイトブログを長年利用させていただいてる中で、2011年ごろだったと思います。三澤さんの「もうひとつの結婚式」シリーズの写真をブログで拝見したとき、一瞬で日本人の心を切り取られたすばらしい写真のファンになりました。それ以降おつきあいをさせていただいてます。

今回の青春きっぷ写真展への参加のきっかけは、三澤さん設立のfacebookからの呼びかけで、私もすぐに参加表明をさせていただきました。私自身こういった写真展は一度もしたこともなかったのですが、グループ展なら一度は参加してみたいとも思ってました。この写真展の意義に、自分自身はもちろん、見る側にも、いろいろな観点から写真の楽しさが大きく膨らむであろうと期待を確信したからです。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_15211345.jpg

(こちらはhideさんのお気に入りの一枚。夕日をバックに、自転車の荷台に大好きな釣り道具を乗せてうきうきは走るシルエットがなんともいえずいいですね!いくつになっても好きなことを楽しむうきうき心は変わらない、ってことですね)

エキサイトブログ編集部:hideさんの「青春きっぷ写真」に込められた思いは?
hideさん:私は2枚出展させていただきましたが、私の今回の作品の主題は「変わらぬ気持ち」でした。
純粋だった若き時代、社会の良し悪しを見て純粋とは無縁になりつつある中年以降…。
そんな人生の移り変わりの中でも 美しいものと出会ったときや、楽しいことをしているときの何もかも忘れてのうきうきした気持ちを表現できる作品として出品させていただきました。
特にお気に入りはこの夕陽沈む中を釣りに出かけるのか、帰りなのか、チャリはあたかもこの老人の宝物であるつり道具で要塞と化してて、この老人のうきうき心が撮れた一枚です。

今回の写真では搬入、そして土日の受付、お客さまの対応とお手伝いをさせていただきましたが、異口同音に、「普通の写真展とはちがって楽しめた」「写真ももちろんすばらしいし、キャッチコピーもひとつひとつ楽しめた」とのご好評の言葉をいただいてとてもうれしく思いました。
できることなら第2回、3回と継続していってほしいし、参加したいと思います。三澤さん、ぜひよろしくです。

エキサイト編集部:ありがとございました。

ほかにもエキサイトブロガーさんの「青春きっぷ写真」をいつくかご紹介…。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_095670.jpg

(こちらは、「〇〇しゃしんのじかん エキサイトブログversion.」の森永健一さんこと、モリケンさんの一枚。だら~んと寝転んでいるネコの姿と「何をするにも真剣」というキャッチコピーのギャップがなんともいえずいいですね。ネコのかわいさが出ていて思わず癒されました!)

余談ですが、モリケンさんといえば、実はみなさんにもおなじみのエキサイトブログのネコのスキン!
三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13281829.jpg

モリケンさんのブログもそのスキンが使われていますが、「あ~、これこれ!知っている」「私も使っている!という方も多いのでは。このスキンの写真はモリケンさんの写真だったんですよ。

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_0102344.jpg

(こちらは、(「DAIOKU Picture Words Ⅱ」)のだいおくさんこと、大屋宮人さんの一枚。美しい着物の女性の後ろ姿にどんな夢を見ているのでしょうか…。いろいろ想像してしまいます)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_010448.jpg

(これは (「陽だまりのぬくもり」)の安田瑞恵さん。「すばらしき明日へ乾杯」というキャッチどおり、とてもすてきな景色ですね!明日への希望が感じられる一枚。ポスターサイズで見るとその迫力がより伝わりました)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_017306.jpg

(これは (「a day in the life.」の中島かおるさん。これは若かりしころの写真でしょうか。神社の前ではしゃぐ女子のみなさん。恐れることなんて何もなく、はじける楽しさが伝わってきます)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_13472456.jpg

(これは(「With Art」のかずさんこと、大谷和央さん。「真剣勝負!そんな気持ちをいつまでも持ち続ける自分でありたい」というキャッチコピーから、青春って年齢制限がないんだなと感じますね!)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_18342833.jpg

(こちらは、「ワンコとギターに囲まれて…ついでにBianchiにも」の津村明彦さんの一枚。この美しい星空!まさに銀河鉄道を思わせますね!はい、船でもぜひ銀河の旅に出てみたいです)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_18172032.jpg

(「オモイデ ホロホロ」のかわいくんこと、河合康次さんの一枚。わ~、この笑顔がすてきですね。青春という言葉がぴったりです)

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_14312397.jpg

(こちらはエキサイトブロガーさんではないですが。今回の写真展でいろいろお話を伺わせていただき、お世話になった門出格宏さんの一枚。笑顔は世界共通っていうメッセージがこめられているようです!)

ほかの方々のもたくさんすてきな写真がありますが、ご紹介しきれないので、続きは↓のギャラリーサイトで…。
「見に行けなくて残念だった」「行きたいけど、行けない」という方のために、ギャラリーサイトを公開したそうですので、ぜひみなさんもご覧になってみてくださいね!
「青春きっぷ」ギャラリーサイト

★三澤さんのfacebook「青春きっぷ」グループ

三澤武彦さん主宰の「青春きっぷ写真展」!思い思いの青春を感じて…_f0357923_0331816.jpg

「青春きっぷ写真展」の詳細はこちら。
by blog_editor2 | 2015-07-06 14:35 | ■編集部スタッフ日記