2016年 01月 14日
360度撮影のカメラとギフト券が当たる!「家族の時間」フォトコンテスト、お見逃しなく!
年末年始も家族で過ごす時間が多ったと思いますが、ただいま募集中のフォトコンテスト「家族の時間」には、心がほっこりするようなお子さんの写真や家族で過ごした写真の投稿をありがとうございます!!
締め切りの2月4日まであと20日あまりとなりましたが、「わ~、まだ投稿していなかった!」「どんな写真にしようか悩んでいた…」「フォトコンテストがあるなんて、見逃していた…」という方のために、改めてご紹介!

優秀賞5名の方々にも1万円分のトラベルギフト券をはじめ、Excite賞の10名の方には、Amazonギフト券1,000円分とExciteノベルティグッズもプレゼントしますので、どしどし投稿してくださいね!!
みんなの応募写真が気になるという方のために、途中報告として、またいくつかの記事をピックアップしてご紹介します。前回の「フォトコンのお知らせ記事」でもピックアップ写真をご紹介しましたが、みなさんの写真を参考に…。たくさんの投稿をお待ちしています!
●2015/12/20 家族写真の撮影

笑顔がたくさん並んでいてなんだか、心がほっこりあたたまりますね!みんなの顔がアンパンマンそっくりに見えてきます!家族の仲のよさが伝わってきました。
●いっしょにつくった雪だるま

大雪が降った日に親子で作った雪だるま。楽しいから寒くてもへっちゃら!っという表情がいいですね。うれしい時間が感じられます。
●息を合わせて

お姉ちゃんと妹さんの息がぴったり合っていますね!私にも姉がいるので、そういえばこんなふうに私も遊んだな…と小さいころを思い出してほっこりしました。
●次の扉

とても幸せそうに見える一枚ですね。今ではふたりの男の子の母となった娘さんと、お孫さんを見つめながら…。これからの楽しみに思いをはせるあたたかい視線が感じられました。
●お姉ちゃんがんばって

こちらはお正月に書初めしているところでしょうか。お姉ちゃんを応援する妹さんの姿がいいですね。何気ない日常の中を切り取っているのがほのぼのしています。
●赤ちゃん、ここにいるの

ママの大きなおなかをなでるお子さんの表情がいいですね!ほんとうはペチペチしていたそうですが(笑)、お姉ちゃんになる喜びが伝わってくるようです。
●安堵

この手と手はおばあちゃんと孫の手ということですね。お見舞いに行かれたときのようですが、手のぬくもりがこちらまで伝わってきました。
●大みそか

2015年の大みそかのワンシーン。「紅白歌合戦を見ながら今年最後の家族団らんの時間です」というのが伝わってきます!ひとりはこたつにうたた寝。お姉ちゃんはトラのかぶりもの!?(笑)思い思いの雰囲気がなんともいいですね。わがやも似たような大みそかだった…という方は多いかもしれないですね。
いかがでしたか。みなさんの写真から心あたたまる「家族の時間」が感じられましたでしょうか?
もちろん、このほかにもすてきな写真がいろいろありました!
ぜひあなたも、自分らしい「家族の時間」を切り取ってくださいね!それではたくさんの投稿お待ちしています!!
★「アサヒカメラ×エキサイトブログコラボ企画のフォトコンテスト『家族の時間』」はこちら。
【締め切り】2月4日【発表】3月を予定
●<最優秀賞 1名> VJAトラベルギフト券3万円+ワンショットで360°全天球イメージの撮影ができる
カメラ“RICOH THETA”シリーズの最新モデルTHETA S
●<優秀賞 5名> VJAトラベルギフト券1万円分+サンディスクエクストリームSDHC UHS-I カード16GB
*応募方法/応募要項については、特設ページにて詳細を紹介していますので!