2016年 10月 29日
みんなのハロウィン注目記事②ブログテーマから抜粋編
みなさんも思い思いにハロウィンを楽しんでいるようで、ただいま展開中の「ハロウィン」キャンペーンにもたくさんの記事が寄せられています。投稿してくださったみなさん、ありがとうございます!まだ投稿していない…という方は、amazonギフト券2000円プレゼントのチャンスを逃さず、ぜひ投稿してくださいね!
プラチナブロガーさんたちの注目記事に続き、こちらはブログテーマ「教えて!あなたが見つけたハロウィン」から、編集部の目に留まった記事をいくつかご紹介しますので、ぜひみなさんの記事を参考にたくさんの投稿をお待ちしています!
●ジャックオランタンのケーキ&お庭通信

毎年ハロウィンになると必ず作るというかぼちゃのケーキだそうです。型ぬきを使っているので、お手軽に作れそうですね!同じブロガー・happypoppoさんのかぼちゃのラウンドパン&Trick or Treat! のオブラートアートもぜひご注目!

●ハロウィンちぎりパン➀。

かぼちゃとおばけを合わせた、ハロウィンらしいちぎりパン。やさしい色合いとおばけ顔がなんともかわいですね~!かぼちゃ色のパンはかぼちゃを使って作ったそうです。ちぎりパンはかわいいデコが楽しめるので、みなさんもぜひ参考に!
●ハロウィンのアイシングクッキー*新しい仲間たち♪

おばけにどくろ、ミイラ男…と怖そうなキャラたちが、なんともかわく仕上がったハロウィンのアイシングクッキーですね~!
こんなクッキーをもらえたら、子どもたちもワクワク楽しい気分が盛り上がりますね!
●Halloween仮装コレクション2016 ⑥

愛犬やまとちゃんの仮装コレクション!やらされ感があって、なんともかわいいですよね~。記事内のリッチリンクを貼った動画も楽しいので、ぜひチェック!仮装シリーズになっているようなので、①から併せてみると楽しいですよ!
●紙コップで作る ハロウィンのキャンディレイ(キャンディーボックス)

こちらはかわいいおばけ顔のキャンディーボックス!紙コップをおばけに変身させて、ハロウィン行列をした子どもたちに配ったそうですよ!材料と作り方も紹介しているので、みなさんもぜひ参考にしてみてはいかがでしょう!
●ハロウィンの飾り付け、室内編

蜘蛛とレースとこうもりで…。お部屋をハロウィンモードに変身させて楽しんでいるようですね!
ちょっと怖そうだけどおしゃれな感じが伝わってきます。
●やっぱしココ横浜イングリッシュガーデンですよ~ね^^

テーマパークやお出かけスポットもちょうどいまはハロウィンモードまっただ中!こちらは横浜でも人気のスポットですが、ハロウィンのディスプレイがばっちり楽しめるそうなので、ぜひみなさんも足を運んでみませんか~。
いかがでしたか~?
もちろん、ほかにもたくさんのハロウィン記事が寄せられていますので、みなさんもぜひログテーマ「教えて!あなたが見つけたハロウィン」をご覧になって、楽しい・かわいい記事、怖いけどおもしろそうな記事などをどんどん投稿してくださいね!お出かけ先で見つけた「ハロウィン」や週末楽しんだハロウィンパーティ&仮装の話題、また、ネットで見つけた「ハロウィン」をリッチリンクを使っての投稿などもぜひどうぞ!おひとり何記事でもOKなので、たくさんの投稿をお待ちしていますね!
★amazonギフト券2000円を20名さまにプレゼント!
「教えて!あなたが見つけたハロウィン」の投稿はこちらから!
・締め切りは11月1日(金)ですよ!!
★「ハロウィン」キャンペーンはこちら!