人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

エキサイトブログCAFE

すてきなブロガーのおすすめ記事から、ちょっと耳寄りな情報まで。エキサイトブログ編集部が、あなたのブログライフをもっと楽しくする話題&ブロガーをご紹介!日々の話題といっしょに、おうちカフェ感覚で、ほっこり気分をお届けします!

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!


妹思いのお兄ちゃんと笑顔がかわいい妹さんの成長を、あたたかく見守るパパのやさしい視線でとらえた写真が大人気。「こちらまでやさしい気持ちに包まれる」と評判のブログ「あに☆いもうと」のパパカメラさんが撮る写真からは、家族のしあわせ感が伝わってきます。
そんなパパカメラさんの写真本がこの夏、出版されました!

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_16234124.jpg

その名も、“しあわせが写りこんだ写真”が撮れる、『しあわせカメラ』という一冊。小さいころからのふたりを見守ってきた読者ファンにとっても、まさに待望の著書ですね。
子どものキラキラした自然な笑顔、しあわせオーラに包まれたすてきな一枚がどうしたら撮れるのかが、この一冊にぎゅっと詰まっているので、ただいま子育て中という方は必見です。

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_15592033.jpg

パパカメラさんといえば、キャノンフォトコンテストでの大賞をはじめ、安田生命のCMに6回も採用されるなど数多くの入賞歴をお持ちのプラチナブロガーさんですが、この本は難しい写真の撮り方テクニックはなし。それよりも、子どものいきいきした表情をとらえるには、親がいかに楽しく子どもと関わるかが大切だということを伝えてくれます。

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_16001166.jpg

「はい、こっち向いて!はい、チーズ」ではいつも同じパターンの写真になってばかり。みなさんもそんな経験はあるでしょう。
そこで、どうしたら子どもが楽しくなれるかを、シーンごとに料理のレシピのように、“魔法の撮影レシピ”として紹介してくれています。
アレンジの仕方はもちろん料理とおなじく自由自在。
【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_16011628.jpg

すてきな背景をうまく生かしながら躍動感を出したり、一瞬一瞬のキラメキをとらえるコツや遊びで楽しませるアイディアなどを、写真とともに紹介しているので、こちらを参考にすればきっとみなさんもいい写真が撮れるはず…。

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_14582476.jpg

子どもと楽しく関わることで、子育てそのものも楽しくなるし、親子の関係もますます良くなり、子どもの肯定感も育つというパパカメラさん。
以前のインタビューで、「子どもの成長は早く、いま撮らなければもう二度とそのかわいさは撮れないと思い、日々撮影しています。だから子どもと過ごす時間は大切にしています」とおっしゃっていましたが、そのとおりだと思います。

まさにいま子育て中のみなさんも、さっそくこの本を手にとって、子どもと過ごす時間を大切にし、子どものしあわせな時間をカメラに写しこんでみてはいかがでしょう。

著者のパパカメラさんからメッセージもいただいているので、ご紹介します。

-------------------------------
*パパカメラさんからのメッセージ*

2009年1月に始めた我が子の写真日記ブログ『あに☆いもうと』
本書ではブログでは書いていなかった撮影の裏側を紹介しています。

親が撮る写真は、基本親がやりたいこと。
「はい笑って!」と言われても子どもは楽しくありません。
その結果、同じような作り笑顔のピース写真ばかりを量産。
やがて、親も子どもも写真にネガティブなイメージを抱き、撮らなくなってしまう。

そんな悪循環の始まりは、最初のステップ、親の都合で写真を撮ること。
写真を撮る前にまずすべきは、“子どもにしあわせな時間を過ごさせてあげること”
遊びでも、スポーツでも、お絵かきでも、おやつタイムでも、子どもがイキイキした表情を浮かべ夢中になれることなら何でもOK。
子どもにスイッチが入って、ここで親は子どもの世界に入り込み、時には離れた所から眺めながら、しあわせな子どもを撮影する。
すると、輝く表情の子ども写真を誰でも撮ることができます。

本書では、様々な場所や条件でマネして使える子どもの楽しませ方と映える写真のコツを料理のレシピのように紹介。
料理作りと同じようにレシピを参考に自分なりにアレンジして撮れるようになっています。

また〝しあわせが写しこむ写真〟で○○すると、子どもの自己肯定感が65%➡90%に上昇!
その○○は本書の中で明かしていますので、ぜひ気になった方は、御一読ください。
この本をきっかけにしあわせな子ども写真、家族写真が増えることを願っています。

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_16071869.jpg

-------------------------------

8月13日の発売以来、楽天ブックスランキングで1位(写真カメラ)。たちまち重版となった話題の新作です。
パパカメラさんのアイディアを参考に、何気ない日常のなかでも最高の一枚を撮ってみましょう!


しあわせカメラ 子どもの自己肯定感が育つ魔法の撮影レシピ
写真・文/パパカメラ
出版社/自由国民社 定価/1500円(+税)

【新刊のご紹介】パパカメラさん『しあわせカメラ』出版!_f0357923_16074245.jpg




編集部ブログでは、エキブロガーさんの活動を紹介しています。
書籍の出版やテレビ・イベント出演などありましたら、管理画面の「出演・出版の紹介申請」よりお知らせください。


by blog_editor2 | 2020-08-28 14:00 | ■ブロガーの本・出版情報