人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

エキサイトブログCAFE

すてきなブロガーのおすすめ記事から、ちょっと耳寄りな情報まで。エキサイトブログ編集部が、あなたのブログライフをもっと楽しくする話題&ブロガーをご紹介!日々の話題といっしょに、おうちカフェ感覚で、ほっこり気分をお届けします!

ブログテーマ「おやつの日」

こんにちは、エキサイトブログ編集部です。
一日の寒暖差が大きいのは、秋の特徴でもあります。
それでも暖かい日中には、気持ちよく過ごせる日が多いことは嬉しいですよね。
さて、今回は、募集したブログテーマ、「おやつの日」から、編集部のピックアップ記事をご紹介していきます。
8月2日、おやつの日の語源は、「お・や(8)つ(2)」と読む語呂合わせからです。


ブルーベリーバスチー 「The Lynne's MealtimesⅡ」のLynneさん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500703.jpg
今回の記事、トップバッターは、とても美味しそうなブルーベリーバスチーです。
Lynneさんがママ友さんからいただいた大量のブルーベリー。もちろん、そのまま食べても美味しいのですが、手作りされたブルーベリーバスチーも美味しく出来上がりましたね。
焼き加減も見事で、独り占めにしたくなるのも分かります。


パステルな招き猫練り切り 「お茶の時間にしましょうか」のCaroline & Lauraさん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500755.jpg
こちらは、また、食べてしまうのが本当にもったいないくらいの可愛らしさ!Lauraさんが作られたのは、招き猫の練り切りです。
和風のものは何度も作られたとのことで、今回の洋風は、パステルカラーが本当にきれいです。記事には後ろ姿の写真もあって、こちらも何とも愛らしい姿ですね。


至福のチョコパフェ 「60代からの女道」のcosmosさん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500759.jpg
これはまた、見事な完成型のチョコパフェですね。お店で提供されたものかと思いましたが、cosmosさんの手作りです。
12種類の食材を使い、きれいにトッピングまでされています。鑑賞しても楽しいですし、食べるとさらに美味しい。まさにタイトル通り、「至福のチョコパフェ」になりましたね。


シャインマスカットのせミルクプリン 「マキパン・・・homebake パンとお菓子と時々ワイン・・・」のmakipan-tさん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500785.jpg
何とも淡くて瑞々しい色合いが素敵。これは、シャインマスカット独特の美しい緑ですね。
ミルクプリンは定番のおやつだそうですが、シャインマスカットとの組み合わせが絶妙ですね。
旬の食材を使うと、美味しさだけでなく、美しさや季節感も運んでくれる。そう思わせてくれる逸品です。


栗しごと『栗の渋皮煮』作りました♪ 「おだやかなとき」のSii*さん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500769.jpg
洋のデザートも良いですが、こちらは本格的な和の作品。栗の渋皮煮です。
栗を使った料理は、あく抜きに手間がかかりますが、手間をかけた分だけ、出来上がりの満足感もありますよね。
時間をかけただけのことがある、絶品になりましたね。冷凍で作り置きできるのも魅力です。


メロンのパンチボウル 「SABIOの隠れ家」のSabioさん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500886.jpg
これも思わず声が出てしまうほど、贅沢なデザートですね。
青肉メロンを半分くり抜いて、カルピス寒天を作り、炭酸水に自家製梅シロップを加えたフルーツポンチ仕立て。
使った品種は、北海道産の「ノーブル」。本来は花器であるガラス器を使った盛り付けも何ともおしゃれですね。


夏らしいマカロン 「十人十色」のbohemianballet056さん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500823.jpg
香りが湧きたつかのように美味しそうなコーヒーのお供になったマカロン。こちらは何とも夏の風情が漂う色と柄が可愛らしいですね。
こちらのマカロンは、bohemianballet056さんが、京都祇園祭前祭の宵山の時に、放下鉾のところにあった出店で見つけたもの。
この可愛さだと思わず買ってしまうのも納得ですね。


使ってみたかった? 「光と影をおいかけて」のfusk-en25さん。
ブログテーマ「おやつの日」_f0357923_15500848.jpeg
今回ご紹介するラストを飾るのは、ガトー・ド・リ。これは何?という方も多いと思いますが、お米を使ったデザートです。
fusk-en25さんは、白砂糖を使わずに、きび砂糖と黒砂糖を使ったのもこだわりですね。
お知り合いからいただいて、使ってみたかった、小さなおろし金。想像力豊かに作られた品は、食べてみたくなりました。


今回はブログテーマ、「おやつの日」の募集でいただいた投稿の中から編集部で選びました。
おやつとひと言ではくくることの出来ない、多種多様で、しかも多彩な投稿が多く寄せられました。
手軽に楽しむも良いですし、時間をかけて作ったものを愛着と共に楽しむ。
そんな気持ちと一緒にいただく、おやつの時間。幸せを感じさせてくれる投稿の数々をありがとうございました。


編集部ブログではブログテーマから素敵な記事をピックアップして紹介しています。
もちろんプラチナブロガーさんの活動情報も発信中。
更新されたらお知らせします。ぜひ読者登録してくださいね。

更新を通知する


by blog_editor2 | 2022-11-11 18:00