2015年 03月 16日
すてきなプレートでおいしい食卓を!プレゼントのご報告!
昨年のクリスマスプレゼントとして、抽選で20名の方々にお送りしました「ittara」のプレート!その後のことをお伝えしてなかったので、みなさんがアップしてくださった記事をいくつかご紹介しておきますね~!
みなさんにはとても喜んでいただけたようで、編集部スタッフもうれしい限り!
すてきな記事をありがとうございました!
●ご褒美のプレート

「送られてきたプレートはターコイズとパールグレーカラーでした。
シンプルなプレートなので、どんな料理にも使えそうです」…というわけで、おしゃれに盛り付けてくださった食卓風景。おしゃれなカフェのランチプレートのようで、とってもおいそうですね。明るいカラーが春らしくてすてきです!
●休日のブランチ ~戴いたプレートでフレンチトースト~

遅めのブランチに、プレゼントのプレートをお使いいただいているようでした!
ホットアップルとフレンチトーストのブランチ。こちらに届いたのは、ホワイトとセラドングリーンのカラーだったようなので、どんなお料理をもつけても合わせやすい、と喜んでいただけました。
●まるっ。

こちらは、アイボリーとパールグレーの組み合わせだったようが、「とっても好みです♡」と言っていただけてうれしかったです!
焼きたてのパンをこんなふうに乗せて、ワンプレートランチなんて、おいしそうです!
●今更ですが・・・。

「私の大好きなイッタラのプレート。26cmは持っていなかったのでうれしいです。大きいのでワンプレートで使えて便利です」とのコメント。よかったです。
たしかに大きいプレートだと、こんなふうにスープ、サラダ、ベーグルに、ハム、ゆで玉子とたくさん盛り付けられますね。
●クリスマスプレゼントキャンペーンに当選しました♪

「大皿だし深さもあるので大盛りパスタを盛るには良さそう」ということで、パスタを作って写真にアップしてくださいました~。大皿はひとつあるといろいろ使えて便利ですね。
●Exciteからお皿届いた! と 肉まん

こちらにはブルーとセラドングリーンが届いたようです。「きれいな色でうれしい~っ♪♪♪ 特にブルー、焼きそばがオシャレに見えるっ♡」と言っていただけてよかったです!
また、お料理と一緒ではないですが、いくつかご紹介・・・。
●届きました♪

こちらはブルーとホワイトでしょうか?「シンプルなので何にでも合いそう!」と言っていただけましたが、りんごのような赤も引き立ちますね!
●exciteよりお皿頂きました

こちらはブルーとホワイトが届いたようですが、なんとも手持ちのマグカップと同じ色だったようです。
「地味色食器の多い食卓に春風が吹きこんだような、クリアーカラーがうれしい」と喜んでいただけました。
●初雪とクリスマスプレゼント当選!

●....... 荷物 そして ~

こちらの方々のように、こんなふうにお手紙と一緒にご紹介してくださった方もいらっしゃいました。
こちらこそ、ありがとうございました。
……など。ほかにも、たくさんの「気に入りました」という声をいただきました。
色の組み合わせはこちらにおまかせいただきましたが、プレートが届いてからみなさんにお届けするまでにはこんな感じで、編集部スタッフが作業↓。

「どの組み合わせがいいかな~」というわけで、ずらりと並べながら、チェック。
予定していたカラーのうち、赤が売り切れで届かなかったのですが、それ以外のカラーを並べて、色合いや雰囲気を見ながら、あれこれ組合せてから、ひとつひとつ壊れないようにていねいに梱包させていただきました!
お皿の重さはかなり重かったので、ちょっとびっくりでしたが、みなさんには気に入っていただけたようで、こちらもうれしく思いました。
これからも長くご愛用していただけるとうれしいです。
そんなわけで、またお花見&行楽弁当特集のプレゼントもみなさんに喜んでいただけますように…と、いまから楽しみにしています。
★エキサイトブログ「お花見&春の行楽弁当特集」はこちら。

2015年 01月 20日
クリスマスプレゼント当選者発表!おめでとうございます!
いまは一年のうちでもっとも寒い時期だそうですが、今回はホットなお知らせです!
昨年11月20日(木)~12月26日(木)に募集しました、クリスマス特集とブログテーマの連動キャンペーン【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」にはたくさんの投稿、ありがとうございました。
キュートな記事はたくさんご紹介させていただきましたが、期間中に投稿いただいた600以上の記事の中から抽選の結果、下記の20名の方に人気北欧食器「ittara」のお皿2枚組が当たりましたので、発表いたします!
当選されたみなさま、おめでとうございます!!
【当選者】
写真&記事名でご紹介させていただきますね!

●メリークリスマス♬
●クリスマス・イヴ
●クリスマスディナー2014
●Merry Christmas☆
●妖怪ウォッチのブッシュドノエル
●☆Merry Christmas☆

●玄関のクリスマス飾りちょこっと変更しました
●クリスマスディナー
●.......スターライトガーデン2014♪
●クリスマスに☆カラフルスターポテト
●神戸市 20回目のルミナリエ 2014初日
●2014年のXmas♪

●六本木ヒルズのイルミネーション
●melty snowman アイシングクッキー
●冬支度の森パーティー オードブルに チーズでどんぐりと栗のピンチョス ローストビーフチーズの切株
●ナチュラルなラッピング
●ホワイトブッシュドノエル
●キャンドル卓 我が家の晩御飯
●仲良しクリスマスランチ ~またやられちゃいました~
●2014年のクリスマス
以上の20名の方々に北欧食器2枚組をプレゼントします!
個別にもご連絡させていただきますが、届くまでしばしお待ちくださいね!
ご連絡が取れ次第、順次発送の手配をさせていただきます♪
抽選については、以前の花火写真&夏イチショットのときと同じように、なるべく公平になるように、サイコロを振って出た数字の組み合わせと投稿ナンバーを照らし合わせて、選ばせていただきました!(サイコロを振るときに、2ケタ台から〇名、3ケタ台から〇名…という感じで…。選んだ日の投稿ナンバーのひとケタ台は締め切り日が過ぎてしまっている方でしたので、2ケタ台以降から選びました)
残念ながら抽選に外れてしまったみなさまには、またの機会にチャンスが訪れますように…!
よろしくお願いします!
いつもエキサイトブログをご利用いただいているみなさんに感謝の気持ちをこめて、
今後も時々、プレゼントキャンペーンを企画しますので、お楽しみに☆
★年末年始お年玉キャンペーンの当選発表は1月下旬になりますので、そちらもぜひ楽しみにしていてくださいね!
2014年 12月 26日
たくさんのクリスマス記事、ありがとうございました!
家族や友だちとアットホームなパーティを楽しんだ方はもちろん、大切な人とレストランでディナーを楽しんだり。テーマパークやクリスマスマーケットで賑やかな華やいだ夜を過ごしたり…。それぞれ、思い思いの心あたたまるHAPPYな時間を過ごせたようですね!ちなみに私も友人家族とパーティをしたり、家族とゆっくり過ごしたり♪ホットなひとときを過ごしましたよ~。
【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」のブログテーマには、そんなみなさんのすてきな記事が多数寄せられましたが、600を超えるたくさんの投稿、ありがとうございました!
投稿のほうはまだ大丈夫ですが、編集部からの人気北欧食器のプレゼントキャンペーンのほうは、今夜26日から27日に日付が切り替わる深夜0時で締め切らせていただきますので、ご了承くださいね!
さて、今回は「子どもが喜ぶ!クリスマスHAPPY料理」特集と併せて展開させていただきましたが、特集のほうもたくさんの方に見ていただき、ありがとうございました!! これまでも編集部ブログでもご紹介してきましたが、その後もたくさんの記事を投稿してくださったので、こちらにまたいくつかピックアップさせていただきました~。今回もたくさんキュートなスイーツがありましたが、それ以外にも目に止まったクリスマスにまつわるすてきな記事をご紹介します!

●ジンジャーマンクッキー焼き上がりました♪
かわいいジンジャーマンクッキー!クリスマスの定番ですね。unvoyageさんがこの冬たくさん作ったクリスマススイーツを一挙に紹介した「我が家のHappy Christmas♪@2014」の記事もぜひご覧あれ!

●クリスマスイブのお菓子の家 Homemade Gingerbread Houses (Hexenhaus)
こちらは心がほっこりあたたかくなるようなお菓子の家。色合いもやさしく、家の雰囲気もあたたかみがあって、なんだかやさしい気持ちになりますね! 記事中のアドベントカレンダーにもぜひご注目してくださいね。

●カギ違い!?
こちらはサンタが並んだとってもかわいいスイーツ。お子さんといっしょにお友だちのクリスマスパーティにこのケーキを手作りしてお出かけしたようです!

●メリークリスマス!
今年大人気となった妖怪ウォッチのクリスマスケーキ!まるで買ったようなできに脱帽です。
このまま飾っておきたくなりますね~!

●クリスマスケーキ、今年も作りました。
クリスマスがお誕生日という娘さんのために手作りされたクリスマス&バースデイケーキ!女の子らしくてキュートなシュエット・ノエルだそうです!こちらまで幸せ気分をおすそ分けしていただきました♪ホワイトチョコで描いた飾りも自作とは手が込んでいますね~。

●o●oo●o*・゚。:.*Have a Merry Merry X’mas:*・゚。:.*o●oo●o
15年ぶりに作ったという、HexenHouseだそうです。絵本のワンシーンから抜け出したようなファンタジックなケーキですね。家族のディナーのパエリアもおいしそう♪

●クリスマス・フォト会 ★ 2014 〜1、クリスマス・フォト会 ★ 2014 〜2
クリスマスに集まってフォト会なんてのも楽しそう♪ おしゃれでおいしそうな料理を目の前に、思わずおなかがぐ~となりそうですが(笑)、カメラ好きの女子にはいいですね。1、2合わせてどうぞ~♪

●離乳食の娘も一緒にメリクリディナー♪ゆきだるまちゃんとハンバーグ♡
食事といってもまだ離乳食のお子さんのために作ったクリスマスディナー。ゆきだるまのワンポイントがかわいいですね~!きっとこのかわいさににっこりしたのでは?

●同志社大学 第7回新町祭 キャンドルナイト
キラキラのイルミネーションがとってもロマンティック~。どの写真も幻想的ですてきですが、このハートの写真は大切な人といっしょに眺めたら、胸がきゅんとなりますね~。しばしうっとり眺めさせてもらいました!

●四年ぶりに帰ってきたイルミネーション
こちらは京都を代表する、ロームイルミネーションという冬の催しだそうです!
4年ぶりとか。このあたたかみのあるやさしい色合いがいいようですですね。メタセコイヤの紅葉と電球色の灯りがとても幻想的です。

●100均ネイル【サンタさんと雪だるま子さんネイル】
100均ネイルでクリスマス仕様に♪サンタと雪だるま子のネイル!なんだかかわいいですね。
100均でこんなキュートなネイルができるなら、次はぜひトライしてみたいですね

●くうサンタ
ワンちゃんのコスプレ姿、この目線がなんともいえず愛らしいですね~!

●キャンドルアレンジメントで☆優しいノエルの時間・・・♪
とてもおしゃれですてきなクリスマスアレンジですね~!主張し過ぎず、それでいて洗練されていて。こちらもうっとりしてしまいました。同じブロガーさんの赤と緑のキャンドルアレンジもすてきですので、ぜひ併せてチェックしてみてくださいね~。
いかがでした~?
まだまだご紹介したい記事はたくさんあるので、ぜひ【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」の投稿記事をご覧になってくださいね~!
★当選発表は新年1月の半ば以降になりますが、こちらの編集部ブログ「エキサイトCAFE」で発表させていただきますので、楽しみにしていてくださいね!
★なお、12/27~1/14にかけては、日ごろの感謝をこめて、毎年恒例の【お年玉プレゼントキャンペーン】が実施されます!!そちらもお見逃しなく!ぜひご参加くださいね。お楽しみに!
2014年 12月 22日
もっといっぱい!みんなのクリスマスHAPPY料理♪
そんなみなさんにぜひおすすめのクリスマスHAPPY料理特集をただいま展開中ですので、まだご覧になっていない方はもちろん、[そうだ!私もクリスマスらしい料理をぜひ作ってみたい!」という方は、復習がてら、ぜひチェックしてみてくださいね!
さて、そんなクリスマスHAPPY料理特集にちなんで、今回はみなさんのキュートなクリスマス料理やパーティー料理の記事をご紹介します!

●クリスマスにおすすめの10レシピまとめてみました!
こちらは特集の「ほかにもいっぱい!キュートなクリスマス料理&スイーツ」のコーナーでもご紹介した山本リコピンさんのクリスマスレシピ。特集でご紹介しきれなかったレシピがたくさんありますが、この記事には、これまで作られたクリスマス料理をずらりと紹介しているでのぜひチェックを!
その中でも最初に登場しているひと口サイズのかわいい料理がこちら。
◆サンタクロースのミートローフ(大人版もアリ)
プチトマトの帽子がサンタらしくて、とってもキュートですね~!ミートローフとマッシュポテトも相性がよくておいしそうですね!

◆炊飯器で簡単!クリスマスピラフと手みやげラッピング
いつものピラフにちょっとクリスマスカラーを入れて、星形のお皿に盛りつけただけでも、なんだかクリスマスっぽくなってすてきですね! また、記事中にもあるように、星形にぬいてもかわいく見えますね♪

◆クリスマスパーティー盛り上げ系♪クリスマスツリーのピザスティック
ピザの上にアボカドとパプリカをのせ、カッテージチーズを散らして、スティックを付けただけで、ツリーのように見えますね!グリーンと赤と白のクリスマスカラーがポイントになっています。これなら食べやすいし、「ツリーみたい♪」とパーティでも盛り上がりそうですね!

◆★クリスマスパーティー★チキンとクリスマスケーキとヘクセンハウス編
こちらはクリスマスパーティーがメニューがいろいろ!クリスマスといえばチキンですが、これはム鶏ハムのトマトソース添え。たまにはこんなチキンもおいしそうですね!手作りのへクセんハウスもキュートでおしそうです♪
山本リコピンさんのクリスマス料理はほかにもたくさんあるので、ぜひブログをご覧になってみてくださいね!

●和食でクリスマスパーティー ~ふるさと納税返礼品~
こちらはmikaroseさんのクリスマス料理。和食でおしゃれな食卓を演出していてすてきですね~♪
赤い帽子をかぶった小さなトマトサンタポテトが、ちょこんとお皿に乗っていますが、このワンポイントがクリスマスっらしさを出していますね~!
たまには和食でクリスマス!というのもいいですね!

同じ記事内に紹介しています、こちらの和菓子もクリスマスらしくて思わず、「わ~かわいい!」と笑顔になってしまいました♪

●雪のブッシュ・ド・ノエルの巻き寿司。
まるでケーキのような巻き寿司♪ まわりはポテサラクリームなんですね~!特集ではvivianさんがブッシュ・ド・ノエルのミートローフを紹介してくれましたが、こちらの巻きずしというアイディアも楽しくて、おいしそうですね!!トッピングのサンタやトナカイもかわくて、クリスマスの主役になりそうですね!

●星降る夜に♪みぞれとろみスープ
大根のおいしい今の季節にぴったりの一品。消化にもよく、体も温まるスープなら、こってりしたクリスマス料理をたくさん食べたときにも体にやさしそうですね。星形にぬいた野菜がクリスまぽすっぽさを出していますね!

●お料理編☆
こちらは女子会らしいとっても華やかでキュートなひと口サイズのお料理がずらり並んでいますよ~!
透明な器に盛り付けて、とりわけやすく食べやすいのがいいですね。パーティーの参考になりそうです。

●「Y's Style 」1dayレッスンのご報告 テーブル&料理編
こちらは大人向けのおしゃれなクリスマスパーティ料理。とりわけやすさと華やかさ、クリスマスらしいカラーやテーブルコーディネイトはとても参考になりますね。まるでレストランのディナーのようで、なんだかうっとりしてしまいそうです!
いかがでしたか~?
とってもキュートなものからちょっと大人向けのおしゃれなクリスマス料理まで、ずらりとご紹介しましたが、みなさんのクリスマスの手料理もぜひアップしてくださね~!
★引き続き、人気の北欧食器が当たるブログテーマ、【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」へたくさんの投稿をお待ちしています!編集部からのクリスマスプレゼント付きキャンペーンは12/26日までなので、お見逃しなく!!
いよいよクリスマス本番ですから、たくさんの記事を楽しみにしていますね~♪ キュート&すてきな記事はまたご紹介しますので。
クリスマスHAPPY料理特集もぜひチェック↓

特集関連の話題やキュートなスイーツ、お弁当の紹介は「2014年クリスマス特集」のカテゴリにまとまっているので、見逃したかも!という方は、ぜひご覧になってみてくださいね。
それではみなさま、すてきなクリスマスを~♪
2014年 12月 19日
「IEbiyori」mkさん&みんなのクリスマス弁当もキュート!
サンタクロースや雪だるま、トナカイ…をちょっとデコってみたり、クリスマスカラーを取り入れて作ったクリスマス風のお弁当は、ふたを開けたとたん、「わ~、かわいい!」とにっこりしてしまいますね!
「12月のお弁当はほとんどクリスマスバージョン♪」という、はりきりママブロガーさんもいるかもしれませんね!
ただいま展開中の「子どもが喜ぶ!クリスマスHAPPY料理」の特集でも、お弁当編で作り方のコツやポイントを教えてくださった「IEbiyori」のmkさんのクリスマス弁当はとってもかわいいと評判です!


mkさんといえば、インテリアブロガーとして大人気ですが、お弁当作りは今年で8年という腕前!ブログファンならそのこともよくご存じですよね。そんなmkさんのお弁当作りのコツを特集ページのお弁当編でわかりやすく教えてくだっているので、さっそく参考にされた方も多いようですね!
mkさんの他のお弁当もぜひご紹介したいと思いますが、せっかくなので、今回は、ブロガーのみなさんが作ったクリスマスのお弁当をいくつかご紹介させていただきますね!!
* * * * *

●スノーマン弁当
とってもうれしいことに、こちらのブロガーさんはエキサイトブログのクリスマス特集をご覧になって作ったというクリスマス弁当をアップしてくれました!!
きっと「IEbiyori」mkさんの作り方のページを参考にしてくださったのかな^^ 海苔パンチで作ったおにぎりのスノーマンがとってもかわいいですね!カニかまのマフラーもワンポイントになっています!
お子さん、カニかまが苦手だったのは残念ですが、とてもキュートなので今度は違ったアレンジでまた作ってみてくださいね!

●クルクルキャンディー弁当と雪だるま*
こちらはクルクルキャンディーに見立てたハムサンドとうずらの卵で作った雪だるまがかわいいお弁当!
ハムで作ったリボンと、卵焼きのお花も女の子っぽくてポイントですね!

●クリスマス弁
白ごはんはなぜかサンタ帽をかぶったソフトバンクのお父さんだそうですが…(笑)。
おかずには、トナカイやクリスマスプレゼント、リースなどをデコっていて、クリスマスらしさが出ていますね~♪

●【お弁当】クリスマススペシャル*
こちらのブロガー・mama*さんはとってもかわいいクリスマス弁当をたくさんアップされています!まさに、12月はクリスマス弁当祭りのようです!
中でも、このクリスマススペシャルは2段のお弁当になっていて、ごはんはクリスマスツリー、おかずにはリースやサンタなどもデコっていて、とても手が込んでいるのに驚きます!こんなお弁当だったら楽しくて、食べるのがもったいないですね~!

●【お弁当】スノーマン☆
同じくmama*さんのこちらのスノーマン弁当もかわいいですね~!

●【お弁当】今年最後は…メリークリスマス☆
12/18日にアップされたmama*さんの記事。これが今年最後のお弁当になったそうです!
お弁当作り、お疲れさまでした!とっても心あたたまるかわいいお弁当を楽しませていただきました~♪

●雪だるまのお弁当
こちらは、クリスマス特集&先日のスイーツ編の記事でもご紹介したmasukoさんのクリスマス弁当♪
雪だるまの表情がほのぼのしていて、とってもかわいいですね!記事内の星形のそぼろ弁当もほんのワンポイントのアレンジでクリスマスっぽくなりますね~♪

●メリークリスマス☆でした。弁当~
こちらは旦那さまのお弁当に以前作ったクリスマスのお弁当だそうです。チキンロールの中をクリスマスカラーでまとめてみたようですが、ほんのちょっとしたアレンジでクリスマス風になりますよね~。これなら大人向けにおすすめですね!
* * * * *
いかがでしたか~?みなさん、とてもかわいいクリスマス弁当を作られていますね!
「私も、こんなお弁当を作ったよ~!」という方はぜひ、ただいま募集中のブログテーマ、【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」に投稿してくださいね~!!
また、みなさんのクリスマス関連のおすすめ記事はご紹介しますので、ぜひお楽しみに~!
★特集ではご紹介しきれなかった「IEbiyori」mkさんのキュートなお弁当記事!クリスマスのお弁当記事はもちろん、それだけでなく、いつでも参考にしたいお弁当がいっぱいあるので、ぜひご覧になってみてくださいね!

それではみなさん、すてきな週末を~!
お友だちと楽しいクリスマスパーティをしたらぜひその様子もアップしてくださいね~♪
特集はこちら↓

☆LOCONDO.jp連動企画「この冬ほしい!ファッションアイテム」も募集中ですので、みなさんの投稿、お待ちしています!
2014年 12月 15日
みんなのキュートなクリスマススイーツ&パンに注目♪
私も週末出かけた帰りに表参道ヒルズのクリスマスマーケットと大きなツリーを見て楽しんできました♪
みなさんもクリスマスまでのウキウキわくわくな時間をぜひ楽しんで、ブログテーマ【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」のほうへも投稿してくださいね!
さて、ただいま展開中のクリスマス特集「子どもが喜ぶクリスマスHAPPY料理」にちなんで、みなさんの思い思いのキュートなクリスマスHAPPYメニューをご紹介します。特集連動のブログテーマに投稿してくださった中から見つけたキュートな記事をはじめ、編集部の目に止まった記事をご紹介。今回はスイーツ&パン編です!

●クリスマスケーキ
特集でもご紹介したlovepanさんのスイーツ。夢があってとってもかわいいケーキですね!星を重ねたツリーとプレゼントはアイシングクッキー、文字を描いたリボンとケーキのまわりのツリーはシュガーペーストで作ったそうですが、とっても手が込んでいますね!こんなケーキなら、だれもがHAPYYな気分になり、心がほっこりあたたまりますね!

●クリスマスのアイシングクッキーいろいろ
こちらも特集でご紹介したmasukoさんのスイーツ♪ サンタさんのアイシングクッキーにこちらまでにっこりしてしまいます!masukoさんのスイーツ記事はどれもとてもキュートで見ているだけでうっとりしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

●12月&1月のネットショップ、閉店いたしました。
こちらはネットショップでスイーツを販売もしているブロガーさん。やさしい表情のサンタやトナカイなどのクリスマスのアイシングクッキー。こちらも、心がほっこりあたたまるような雰囲気が伝わりますね!

●クリスマスに・・ショートケーキみたいな☆サンドイッチ
見た目はかわいいケーキそのもの~!と思ったら…。クリスマスパーティ向けに、ケーキのようサンドイッチ を作ったそうです(笑)食べてびっくりなみんなの反応が楽しみですね!
トッピングのウィンナーdeトナカイ、トマトdeサンタ、ブロッコリーdeツリーもとってもラブリー♪

●ハードブレッドのクリスマスツリーパン
ライ麦を配合したハード生地に、クルミ・イチジク・オレンジピール・プルーンなどを混ぜ込んで焼いたハード系のパン。チョコを間に挟んで積み上げて、クリスマスツリーにしてみたそうです!!ハード系のパンなので食事やワインとも合って、パーティの一品におすすめです!

●リースパンとバニラキプフェル
思ったより簡単にできてかわいく仕上がったそうです!
パン生地をリースのようにくるくるっと巻いて焼いたらうまくいきそうですね!クリスマスパーティ本番には赤いリボンをかけるそうです♪

●クリスマスクッキー Homemade Christmas Cookies
クリスマスといえば、ジンジャーマンクッキーも定番のひとつですね~♪
どの子もかわいく仕上がって。見ているだけでほっこり気分になりますね!

●トロピカーナで子どもおうちバル会 ちびくろさんぼのクリスマスケーキピンチョス
ひと口サイズで食べやすさバツグン! ホットケーキをたこ焼き器でくるくるっと焼けばできあがり!
ツリーのように重ねればとっても楽しくいクリスマススイーツになりますね~!これはぜひ試してみたいアイディアです!

●ヘクセンハウス講習始まりました
パン教室の講習会でヘクセンスハウス作りにトライした3姉妹とママの手作りレポ!長女&二女チーム、三女&ママチームに分かれて、2軒を製作した様子をつづっています。作り上げるはけっこう時間がかかったようですが、とっても楽しそうですね!!できばえは…、どちらも個性が出ていてとってもキュート!3姉妹の笑顔もかわいくて、ほっこりさせてもらいました♪
いかがでしたか~?
まだまだかわいいスイーツもたくさんありますし、クリスマス料理やお弁当もあるので、またご紹介しますね!次はあなたの記事が紹介されるかもしれませんので、ぜひお楽しみに~!
★みなさんも引き続き、人気の北欧食器が当たるブログテーマ、【プレゼント付き】 「2014、私のHappyクリスマス!」へたくさんの投稿をお待ちしていますね!すてきな記事をご紹介しますので♪
特集はこちら↓

☆LOCONDO.jp連動企画「この冬ほしい!ファッションアイテム」も募集中!
2014年 12月 05日
vivianさんのクリスマスレシピ&新作スイーツにも注目!
11月下旬にリリースした「子どもが喜ぶクリスマスHAPPY料理」特集のほうもたくさんのみなさまにご覧になっていただいていますが、今回はクリスマス特集関連の記事をご紹介しますね♪
特集のワンランクアップ編&E・レシピのコラボ企画でご協力いただいた「coupu-feti」のvivianさんのハウツーやレシピ、みなさんもトライしてくださいましたか~?
まだ特集をご覧になっていない方もいらっしゃるかもしれないので、改めて、特集記事の一部のご紹介と、特集ではまだまだご紹介しきれなかったクリスマス記事もこれから紹介していきたいと思います!

まずはvivianさんが提案する、かんたんなクリスマスごはんとして、これならすぐにトライできそう♪というのが、こちらの雪だるまのカレー! ワンランクアップ編の最初にご紹介していますが、これは特集用にと、さくさくっと作ってくださった一品♪
いつものカレーも、こんなふうにごはんを雪だるまのサンタにしただけで、一気にクリスマスバージョンになりますよね! 靴と帽子は赤いウィンナーで、ツリーはブロッコリーで赤と緑のクリスマスカラーをプラスすれば、さらに、とってもかわいいクリスマスごはんのできあがり!
mahoさんの初級編でも教えてくださっていますが、サンタやツリー、トナカイなどのクリスマスらしいモチーフと、赤と緑のクリスマスカラーを加えるだけで、クリスマス仕様になるので、みなさんもぜひ試してみてくださいね~♪
また今回の注目レシピとして、vivianさんが考えてくださったE・レシピコラボとの4つのクリスマスメニューもとっても、かわいくてHAPPYな気分になります!

ワンランクアップ編のパーティ料理の演出のコツやハウツーも盛り込んでくださり、お友だち家族を招いてのクリスマスパーティをイメージした4品を作ってくださいました!
パーティには華やかさとクリスマスらしさが伝わるもの、そして、取りわけやすくて食べやすいもの!がポイントになっています! 赤と緑を基調にしたまわりのテーブルコーディネートもとっても参考になりますね。

(photographs/naomi ota)
クリスマスの定番といえば、ブッシュドノエル!ですが、それをあえて、スイーツではなくメインディッシュにしてしまうという発想もユニークな、「ブッシュドノエルのミートローフ」!
中のミートローフとまわりのマッシュポテトとの相性もばっちりです。
これなら、見た目にもインパクトがあって、メイン料理としてもみんなの目をひき、パーティーの主役にばっちりです!

(photographs/naomi ota)
また、こちらの色鮮やかなカップ寿司もかわいくって、とってもおすすめです!!
なんといっても、ひとつひとつとり取り分けやすくなっているので、お子さんたちも食べやすくて、パーティーでは人気メニューになりそうですね!

(photographs/naomi ota)
透明のグラスに入っているので、こんなふうに中のごはんにも☆型のにんじんを入れてみたり、色合いをカラフルに仕立ててみたり!また、トッピングには、いくらや甘エビ、ホタテなど、ちょっと豪華な具材を乗せているのでなんだか見た目にもちょっと贅沢で幸せ気分になりますよね。
トッピングは工夫次第でいろいろ変えられるので、クリスマスに限らず、お正月や誕生日パーティなどでも喜ばれそうですね!
もちろん、とってもおしゃれな雰囲気なので、子どもだけでなく、女子会のパーティにもぜひおすすめします!
これなら作るのも思ったよりかんたんそうなので、私もぜひトライしてみたいと思います!!

(photographs/naomi ota)
こちらのリボンリースサラダもかわいいですね!春巻きで作ったリボンがポイント!カリッとした感触も食べてみたくなりました♪
また、vivianさんの読者にはおなじみのロールケーキタワーもぜひトライしてみてくださいね!

(photographs/naomi ota)
抹茶味をしたグリーンのミニロールケーキに水玉模様をつけて、タワーにし、ツリーをイメージ!クリスマスモチーフのクッキーをまわりに飾ったりして楽しめば、かわいさもぐんとアップしますね!
こちらもとりわけやすく、とってもかわいいのでぜひおすすめです!
ほかにもワンランクアップ編に、キュートなスイーツやパーティーメニューのコツが出ていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
そして、vivianさんの新作スイーツとして、特集ページには出ていませんが、ブログにアップされたこちら↓のクリスマスのカップケーキもとってもかわいいので、ぜひチェックしてみてくださいね!!

いつものカップケーキにかわいいトッピングをするだけで、こんなクリスマスバージョンに大変身!

こっちのトナカイのチョコクリームカップケーキはお子さんに人気が集まりそうですね!

こちらは雪の結晶のクッキーをトッピング!ホワイトクリスマスのイメージ、おしゃれですね~!
こちらの記事にご紹介されていますが、とってもキュートです!

vivianさんのクリスマス記事はこれからもアップされると思いますので、これからもぜひブログをチェックしてみてくださいね~!


★また、今後も、他のブロガーさんのクリスマス料理&スイーツ記事をはじめ、みなさんから投稿していただいた、キュートなクリスマス記事も、どんどんご紹介していきますので、ぜひお楽しみにしていてくださいね!!
★ただいまブログテーマ【プレゼント付き】2014、私のHAPPYクリスマスでは、みなさんのキュートなクリスマス料理やスイーツをはじめ、すてきなクリスマス記事も大募集しています! 人気の北欧食器のプレゼントも抽選で当たるチャンス!たくさんの投稿をどんどんお待ちしていますね~!
2014年 11月 20日
編集部からクリスマスプレゼント付きキャンペーン!ブログテーマ×クリスマス特集!
エキサイトブログでは、「人気ブロガーが教える!クリスマスHAPPY料理」特集もスタートしました!

そこで、特集に連動したあなたのクリスマス料理&スイーツ、お弁当をはじめ、レストランやカフェのクリスマスメニュー、ツリーやリースなどすてきな飾りつけやパーティ風景まで。ウキウキ、わくわくするクリスマスらしい写真&記事をまるごと大募集します! 投稿してくださったみなさまには、編集部から感謝の気持ちをこめたクリスマスプレゼントもご用意しました! おひとり何記事でもOKなので、どんどん投稿してくださいね!

●投稿期間/11/20~12/26
●当選発表/12月末日
★「人気ブロガーが教える!子どもが喜ぶ、クリスマスHAPPY料理」特集もぜひご覧になってくださいね!特集はこちら!

☆紅葉のブログテーマももちろん引き続き、受付中!