2016年 01月 06日
12月の「編集部おすすめ記事」(写真編)
(12/1)
●黄色い絨毯

(12/11)
● 晩秋の丘

(12/14)
● イルミネーション

(12/28)
● 朝靄

* * * * * *
他の12月の「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆12月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆12月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆12月の「編集部おすすめ記事」(暮らし・その他編)はこちらにご紹介!
★また、11月の「編集部おすすめ記事」はこちらからご覧ください。
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
2015年 12月 29日
11月の「編集部おすすめ記事」(写真編)
今回は晩秋の秋を思わせるような風景や「芸術の秋」らしいアートな空間、始まったばかりのイルミネーションなどをピックアップしました~。
(11/2)
●秋の高原

●シルエット

こちらはまるで絵画のようにも見える、物語のワンシーンのような写真ですね!
●

愛知にあるイルミネーションスポットですが、ばななの里は有名ですね!深い青が美しいですね~!
* * * * * *
他の11月の「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆11月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆11月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆11月の「編集部おすすめ記事」(暮らし・その他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
2015年 11月 12日
10月の「編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
今回はちょっとユニークな写真や、秋らしい季節感が伝わる写真なども揃いました! 紅葉ショットはキャンペーンのほうでただいま募集していますので、こちらでの紹介は少ないですが…。それでも、秋本番を感じさせる紅葉やコスモスのお散歩、お月見など、この時期らしい写真記事をご紹介します。
(10/1)
●フチ子さんとフチ男くん

部屋の中が侵略されていますね~(笑)。
ガチャガチャの中に入っているカプセルトイシリーズ「コップのフチ子さん」だそうですが、知っていますか~?
マニアの間ではいま人気だそうですよ!
(10/2)
●トムラウシ山

湖に映る青と、紅葉の彩りが美しいですね~。こんな山の上に、こんなきれいな湖があるんですね~。
行ってみたくなりました!
(10/6)
●スーパームーン

わ~、お見事!こんなに大きなお月さま、よくとらえましたね。この日はスーパームーンを撮った方がたくさんいました。
(10/7)
●駅に巨大ネコ

これは何!?と思ったら…斬新なプロモーションでした。
こんなに大きなクロネコがいたら、だれもが足を止めて見入ってしまいますよね。
(10/19)
●見晴台の紅葉

秋本番!という言葉がぴったりの、鮮やかな紅葉がみごとですね~!
軽井沢の見晴らし台で出会った景色だそうです。
(10/26)
●コスモス畑

秋晴れのさわやかな青空にコスモスがよく映えますね。こんなに広~いコスモス畑、歩いてみたくなりました!
* * * * * *
他の10月の「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆10月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆10月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
11月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
★投稿キャンペーンブログテーマ「色とりどりの紅葉!お気に入り秋ショット」はこちらで募集中!
2015年 10月 13日
9月の「編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
(9/2)
●クラゲふわふわ

クラゲってなんだか幻想的ですね~。この透明感といい、ふわふわ感といい…。ファンタジックな色合いといい…。いつまでもゆったり眺めていたくなりますね! すてきなショットに癒されました~!
(9/4)
●フィルムカメラ女子

将来はカメラマン!? 子どもながらにフィルムカメラのシャッターを押す感覚がお気に入りらしいですよ。
あと数年したら、エキブロカメラ女子の仲間入りですね~。近い将来が…楽しみですね!
(9/7)
●台風一過の海岸

今年は台風が多かったですよね。過ぎ去ったあとはすっかり静かですね。
(9/11)
●大雨のあとは・・・

わ~、ほんとに大きな虹!見事ですね~!思わず、iphonのパノラマ機能で撮ったそうです。クリックすると大きくなるので、ぜひ拡大してみてくださいね。そういえばこのころは台風と大雨と…がすごかった時期ですね。
(9/21)
●秋の朝焼け

早起きした朝に撮った朝陽…。雲がかかったところは真っ暗だけど、雲の切れ間から見える朝焼けは幻想的ですね。
(9/24)
●白い彼岸花!?

彼岸花といえば真っ赤な花があたりまえと思ったら、「白い花」もあるんですね~!珍し~い。
妖艶な赤とはイメージも違って、白はエレガントな美しさがありますね~!
(9/25)
●今頃ひまわり

女の子が描いたものは…。なんと季節はずれのひまわり…。
9月の下旬なのにまだ咲いていたんですね~。ひまわり畑とかわいいひまわり娘の絵が描けましたよ!
(9/28)
●彼岸花

9月の下旬は彼岸花があちこちで咲きました。こちらは定番の赤の花。群生しているのもきれいですが、こんなふうにひっそりと咲く彼岸花もきれいですね~。
* * * * * *
他の9月の「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆9月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆9月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆9月の「編集部おすすめ記事」(その他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
10月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
★今週のブログテーマ、食欲の秋!おいしい秋グルメ&お気に入り秋スイーツも募集中!
2015年 09月 02日
8月の「編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
(8/3)
●ガイドのひと時

小笠原でトップ5に入るポイントだそうです。ぜひ見に行ってみたいですね~!こちらまで爽やかな気分にさせていただきました!
(8/4)
●真夏の夜空に

今年はたくさんの花火写真がアップされました。こちらは松本市の水輪花火大会。美しい写真がいっぱい。夏の夜はやっぱり花火ですね!
(8/6)
●磯遊びで豪快ダイブ!

南伊豆の海に飛び込む姿がスリリングで楽しそう!このシルエットがなんともユニークですね!記事中の海の美しさも必見です!やっぱり夏っていいな~と思い出させてくれました。
(8/10)
●夏の花たち

ひまわりといえば青空のイメージですが、ひまわりとブルームーンという取り合わせが印象的ですね。鬼百合などもきれいでした。
(8/12)
●青空Tシャツ展

海沿いに並ぶTシャツたち。砂浜と青空によく映えますね~。
風になびく白いTシャツがとてもさわやかに見えます!
(8/14)
●ひまわり日和

夏といえばやっぱりひまわり!一面のひまわりはいいですね。この時期たくさんのひまわりがアップされましたが、こちらの淡い色合いの一枚もすてきです。1本だけひょっこり顔を出しているのもかわいいですね。
(8/17)
●浅草寺の夜景

東京の散策スポットとして人気の浅草寺。夜はこんなすてきなライトアップをしているんですね~。東京にいながら見に行ったことがなかったので、今度行ってみようかな。
(8/18)
●こんなところにひまわりが!

たくましく咲いている姿が美しいですね~。
こんなところからニョキっと顔を出しているひまわり、まるでダンボー君とおしゃべりしているようです(笑)。
(8/24)
●エプソンアクアパーク品川

水族館じゃないみたい!タッチパネルの水槽『宇宙を飛ぶ魚』だそうですが、ほんとうに魚が宇宙を飛んでいるように見えますね! 実際にどんなふうになっているのか、ぜひ見てみたいです!
* * * * * *
他の8月「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆8月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆8月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆8月の「編集部おすすめ記事」(暮らし・その他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
9月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
★夏休み投稿キャンペーン「2015年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!」にはたくさんの投稿ありがとうございました。当選発表もお楽しみに。
★今週のブログテーマ、秋を先どり&「小さい秋」、見つけた!も募集中!
2015年 08月 03日
7月の「編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
梅雨が明ける前や、本格的な夏の到来を感じさせる7月らしい写真記事、お出かけ写真はもちろん、ちょっと注目の一枚まで。今回はたくさんの写真記事を一挙にご紹介します!
(7/1)
●ドクターイエロー!

走っている姿を見たら、幸せになるというウワサがあるようですが、本当に見ると幸せになれるのでしょうか?
ちょうどいい角度からいいショットが撮れましたね!
(7/6)
●ネコジャラシ

雨上がりのネコジャラシがすてきですね~。
キラキラの水滴がついて、雨の季節らしいアートな一枚になりましたね!
(7/8)
●ド・・ドラ・・?

え? これはドラえもん? それとも…パンダ? 2度見してしまいました!
中国の写真だそうですが、ちょっと不思議なオブジェ…。どこに、どんなふうにあるのか、気になりますね(笑)。
(7/13)
●梅雨の合間

もくもくの入道雲! 夏到来を感じさせる一枚ですね~!
雲の形や様子でも季節がわかりますね!
(7/14)
●七夕祭り

前橋の七夕まつりの一枚。こちらは、ぐんまのゆるキャラ「ぐんまちゃん!」
大きなぐんまちゃんの七夕飾りがほのぼのしていますね~。
(7/15)
●幻の花「サガリバナ」

夜に咲いて朝には落ちてしまう花だそうです。
見た目も繊細で、なんだかはかないような美しさがありますね…。
(7/16)
●マレッティモ島で夏合宿

夏らしい海の景色とおいしい食が一気に楽しめる合宿なんていいですね~! シリーズ第2弾の食記事や海がきれいな記事もぜひ一緒に。マレッティモ島って、小さくてかわいい島なんですね!行ってみたくなりました。
(7/20)
●虹色の飛行機雲

台風が運んできた水蒸気でこうなるようです。
薄いベールのように虹色に輝く雲、“虹色ベイパー”っていうんですね!
(7/24)
●Yokohama Twilight

色鮮やかな夕空ですね。ブルーの空に夕日の赤い空が混ざって、なんとも美しいグラデーション!
思わず見とれてしまいそうです!
(7/28)
●夏祭り

甚平や浴衣をきて出かけたくなる季節ですね~。
幼稚園のお祭りだそうですが、甚平を来た子どもたちの後ろ姿がなんともかわいですね!
(7/29)
田んぼアート

おお~っと、田んぼにスターウォーズ!?
手の込んだアート作品にびっくりですね。各地で田んぼアートを開催しているようですが、このスターウォーズの田んぼアートは青森で10月までやっているようなので、チェックしてみてくださいね!
* * * * * *
他の7月「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆7月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆7月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
8月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
★夏休み投稿キャンペーン「2015年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!」
★夏休「暑さを乗り切る夏グルメ!&おすすめ夏レシピ」も募集中!
また、暑さをしのぐかき氷やアイスキャンデーをはじめ、夏こそ食べたいグルメ記事も引き続き募集していますので、そちらもぜひどうぞ!
2015年 07月 01日
6月の「編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
いまの季節らしい写真記事、お出かけ写真をご紹介。すてきな写真に癒されますよ~。
(6/12)
●わが家のバラたち

すてきなお庭ですね~!
今年のバラはいつもより早めに咲いたようですが、満開のバラはきれいですね!
(6/18)
●上高地でポーズ!

仲間とキャンプ!上高地の景色のすばらしさはもちろん、みんなで過ごした体験はいい思い出ですね!
楽しさが伝わってきました!
(6/29)
●梅雨の芸術

これはなんでしょうか? クモの巣の上にできた水滴なんですね~!
キラキラ光った美しい雨粒…はこの季節ならではのアートのひとつといえそうです!
(6/30)
●ことりと一緒に...

こんな小鳥と触れ合えるカフェがあるって、ご存じですか~?
吉祥寺にあるという「ことりカフェ」。かわいい小鳥と、ユニークなカフェメニューに癒されますよ!
近くに行ったら立ち寄ってみませんか~?
* * * * * *
他の6月「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆6月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆6月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆6月の「編集部おすすめ記事」(暮らし・他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
7月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
2015年 06月 04日
5月の「編集部おすすめ記事」(写真編)
写真の美しい記事、お出かけ写真をご紹介。一度行ってみたい、見てみたい風景ですよ~。
(5/5)
●長岡天満宮の霧島躑躅

赤の回廊は圧巻のひと言!
朝日を浴びて燃えたつようなショーの始まり始まり~!ぜひご覧になってみてくださいね!
(5/6)
●ホンダジェット!

飛行機ファンにはたまらないですね 。
「見てきた、撮ってきた!」と興奮さめやらぬこちらのホンダジェットの記事からも伝わりますよ。
(5/11)
●山中湖の雲海

きれいなな朝焼けですね~!
山中湖に雲海がかかったところだそうですが、いい写真が撮れると早起きしたかいがありますね!
(5/13)
●初夏の秩父

のどかな風景ですね~。
緑の多い田舎風景が好きな方は行きたくなりますね!
(5/18)
●雨上がりの水仙

台風一過の後のすてきな景色。
雨にぬれた水仙が情緒ありますね。
(5/27)
●壁におばあちゃんが!

わわっ!なんですか~これ!夜に見ると…怖いかも(笑) 。
酒蔵でやっている街角アートワークスだそうです。ちょっと行ってみたくなりますね!
* * * * * *
他の5月「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆5月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆5月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆5の「編集部おすすめ記事」(暮らし・他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
6月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
★ただいま募集中の今週のブログテーマもみなさんの投稿をお待ちしています!
・手作りライフ&ナチュラルライフを楽しもう
・「スマホフォトコンテスト!」もただいま募集中!詳細はこちら!
*来週のブログテーマは、雨の季節にちなんだ、あじさいの美しい写真や6月らしい雨粒などのすてきな写真を募集します。週末、お出かけ先で撮った写真はぜひ次回に!お待ちしています。
ブログテーマからのすてきな記事も編集部ブログでご紹介しますの、ぜひお楽しみに。
2015年 04月 28日
4月の「編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
(4/9)
●金沢のゆるキャラ

新幹線開通&NHKの連続テレビ小説「まれ」の舞台でいま話題の金沢・能登への旅レポ!
こちらは、金沢駅で見つけた「ひゃくまんさん」という愛嬌のあるゆるキャラさんだそうです!
百万石の金沢らしく雅なゆるキャラですね~! みなさんも旅行に行ったらぜひ見つけてみては?
(4/13)
●アナ雪コスプレ

これはまるでCGのようですね!
大ヒット映画、「アナ雪」にちなんだコスプレをしてちゃんと撮影されたそうですよ!
(4/14)
●宙玉と山桜

不思議な写真ですね~。これはクリスタルボールでしょうか?
すてきな写真を楽しませていただきました!
(4/16)
●残雪が残る山

日本離れしたロケーションですね!
足尾山への登山だそうですが、これからは山登りにはいい季節ですね!
(4/20)
●富士山と桜

春らしい景色ですね~。
もう季節は過ぎてしまいましたが、富士山と桜なんて、なんとも心癒される風景です。
(4/21)
●湖の龍

上高地の景色だそうです、幻想的ですね。
なんとなくこの雲が龍に見えてきました!
(4/28)
●八重桜の記録

ソメイヨシノが終わった後は、八重桜が満開に!
近くでこんな美しい桜が見られたら幸せですね~! また来年の4月が楽しみですね~。
* * * * * *
他の4月「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆4月の「編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆4月の「編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆4月の「編集部おすすめ記事」(暮らし・他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
5月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!
★ただいま募集中の今週のブログテーマにもみなさんの投稿をお待ちしています!
・「2015、私のゴールデンウィーク」
・「この春、ほしいもの!お気に入りのインテリア」
*特集連動のプレゼント付きキャンペーン「春らんまん お花見&行楽弁当!春の食材を使った料理」にはたくさんの投稿、ありがとうございました!
当選者が決まりましたら、編集部ブログで発表いたしますので、ぜひお楽しみに。
2015年 04月 03日
3月の「編集部おすすめ記事」(写真編)
今回は動物写真(あにまる編)が多かったので、こちらの写真コーナーのご紹介は少ないのですが…、珍しい野菜の写真や、なごり惜しいような幻想的な景色にご注目!
(3月2日)

わ、ほんとうにグローブみたいですね~。どうするとこんな大根になるんでしょうか。
巨人の手にも見えますね…。
(3月24日)

なにやらローラー台の防振対策のために制作しているようですが…。ちょこんと乗った、写真のダンボー君がいい味出していますね。
(3月25日)

幻想的なショットですね~。
こんなかやぶき屋根の美しい里があるんですね。雪景色も終わり、いまは花の季節になっているころでしょうか…。
* * * * *
*他の3月「編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…、ちょっと注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
4月の「編集部おすすめ記事」もお楽しみに!