2014年 11月 29日
はしもとみおさん×はなももさんのコラボイベント「ボダイジュエキスポ」開催!
小さな偶然の重なりで、エキサイトブログを通して出会い、はなももさんのお宅の動物たちを彫刻するために、はしもとみおさんがアラブまで足を運んで1ヶ月滞在。日本に帰ってから、コツコツと動物の彫刻を作りあげ、全国各地で展覧会が開かれたことは、出版インタビューの記事をはじめ、10周年特集のはしもとみおさんの記事などでもご紹介しているので、すでにご存じの方は多いはずですよね!
そんなおふたりのコラボイベント『ボダイジュエキスポ』がちょうどこの週末、11月29日、30日の2日間で開催されています。
大阪での開催ということで編集部スタッフは伺えませんでしたが、エキサイトブログ編集部もご協力させていただいたので、はなももさん&はしもとみおさんから、イベントの展示写真を送っていただきました!


この『ボダイジュエキスポ』というイベントは、ホテルの各客室に、50組のさまざまなアーティストが入り、2日間に渡り、それぞれが一室を借りきって個展を開催する、というアートイベント。今年のコンセプトは、「コラボ」ということで、はしもとみおさん&はなももさんが一緒に参加することになったそうです。
はなももさんは「わが家の動物たち」の写真を展示し、はしもとみおさんは、「はなももさんのお宅の動物たち」の彫刻の展示をしています。





また、それぞれ、おふたりのエピソードをつづったブログ記事、はしもとみおさんがアラブでの話を載せたブログ記事、はなももさんがみおさんの動物の取材をしている様子を載せたブログ記事を、プリントアウトしたものなども展示。来場者に読んでいただけるようになっているそうです。

みおさんの彫ったラクダの彫刻には、エキサイトブログのロゴの入った旗を付けて、写真のように並べてくださったようです。おふたりをつなぐご縁のきっかけとなったエキサイトブログも、このような形でコラボにご協力させていただきました。

「エキサイトブログがアラブと日本を繋ぎました。
あなたの世界を広げる出会いと最良の「縁」がエキサイトブログにはたくさんつまっています」
というメッセージも入れていただき、すてきな展示をありがとうございました!!
こちらのイベントは2日間だけということですが、お近くの方はぜひ足を運んで楽しんでみてくださいね!!

限定30個のコラボブローチもあり、残りわずかだそうですので、明日行かれる方はぜひお早めに!
はしもとみおさんのツイッターにイベントの写真がアップされていますが、朝早くからたくさんの来場者がいらしたようなので、ぜひそちらもご覧になってみてくださいね!
★『ボダイジュエキスポ』へのアクセスはこちら。
* * * * * * * *
なお、この『ボダイジュエキスポ』のイベントやその他の取材ために、数日間日本に帰国されているはなももさんですが、大阪に行く前に、エキサイトブログ編集部へ立ち寄ってくださいました!
「なんとアラブのはなももさんが、いらしてくださった!」というわけで、せっかくなので編集部スタッフもいっしょに写真を撮らせていただきました!

はなももさんはエキサイトのロゴの写真を撮っていたので、その姿もいっしょに撮らせていただいちゃいましたが、はなももさんはとっても話しやすくて、明るくすてきな方でした♪
アラブでの動物たちとの暮らしのことや、みおさんとのエピソードをはじめ、いろいろなブロガーさんとの交流の話など、とても興味深い話をたくさん伺うことができ、とても貴重な時間を過ごさせていただきました!
そして、うれしことに、ラクダのミルク入りのチョコレートなんていう、とても珍しくておいしいものまでいただきました!はなももさん、ありがとうございました!!
おふたりのコラボを見に行かれなかった方は、ぜひおふたりの記事もご覧になってみてくださいね!
【おふたりのエピソードが詰まったブログ記事はこちら】
◆はしもとみおさんのブログ記事
http://mkirin30.exblog.jp/14955632/
http://mkirin30.exblog.jp/14971958/
http://mkirin30.exblog.jp/15006495/
http://mkirin30.exblog.jp/15042829/
http://mkirin30.exblog.jp/15080469/
http://mkirin30.exblog.jp/15122631/
◆はなももさんのブログ記事
http://hanamomoac.exblog.jp/13617818/
http://hanamomoac.exblog.jp/13682861/
http://hanamomoac.exblog.jp/13708200/
http://hanamomoac.exblog.jp/13727957/
http://hanamomoac.exblog.jp/13752482/
http://hanamomoac.exblog.jp/13799691/
http://hanamomoac.exblog.jp/13799747/
http://hanamomoac.exblog.jp/19335714/
2014年 11月 29日
11月の「今日の編集部おすすめ記事」(あにまる編)
思わずぷぷっと笑ってしまう、お茶目なにゃんこやワンコに癒されますね~!そんな「あにまる編」のご紹介です!
(11月28日)

●ぬくぬくで眠るネコ
まさしく気持ちよさそうですね。黒豆ちゃん、茶豆ちゃん、肩までバスタオルをかけてもらって寝ている姿がまたなんともいえず、かわいいです。
(11月24日)

●迫力あるアメリカのネコ
すごい・・・多分にらまれたら逃げます・・・。
このボリューム感、さすが! ねこもアメリカンサイズだそうですが、実際の大きさをぜひこの目で見てみたいもんです!
(11月21日)

●無防備に眠る犬
生まれたてだそうですが、この無防備に寝ている姿がなんともかわいいですね~。
(11月17日)

●充電切れの犬
おっさんみたいなおいびきをかいて充電中だとか…(笑)。たしかにおじさんの表情ですね(笑)。
(11月14日)

●ネコに離してもらえないネコ
ベッドの上でくつろぐドキンちゃんにしがみつく、あくびちゃN…(笑)。このしがみつき具合というか、必死さがなんともかわいですね~(笑)。
(11月7日)

●犬と猫の布団ツーショット
仲がいいですねぇ!目線もばっちりです!
寒い日は布団でぬくぬく。これからの季節はこんなショットが楽しめそうですね~!
* * * * *
*他の11月「今日の編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆8月の「今日の編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(写真編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(暮らし編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(その他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…、ちょっと注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
12月のおすすめ記事もお楽しみに!
★また、ただいまブログテーマとクリスマス特集のコラボ企画で「2014、私のHappyクリスマス!」の記事も大募集しています!今回は編集部からのクリスマスプレゼントとして、人気の北欧食器「iittala」のお皿2枚組も抽選で20名様にプレゼントしますので、たくさんの投稿、ぜひお待ちしていますね!!
2014年 11月 29日
11月の「今日の編集部おすすめ記事」(写真・お出かけ編)
(11月27日)

●タヌキのお出迎え
トロッコ亀岡駅だそうです
トロッコ亀岡駅ではこんなかわいい信楽焼のタヌキのお出迎えしてくれたら、旅の楽しさも広がりそうですね。きれいな紅葉風景もみものですよ。
(11月20日)

●創立30周年記念PV
みんなで踊るPVが楽しそうですねー。こちらの画像もなんだかユニークですが、画像をクリックすると動画が見られるようなので、ぜひ記事からご覧になってみるといいですよ!
(11月5日)

●京都の抹茶カプチーノ
遊び心があって見ているだけで楽しいですね。
よーじやカフェの抹茶カプチーノ、おいしそうです♪ 紅葉の時期の京都へのお散歩レポも読んでいて楽しめますよ。
*他の11月「今日の編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆8月の「今日の編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(暮らし編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(その他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…、ちょっと注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
12月のおすすめ記事もお楽しみに!
★また、ただいまブログテーマとクリスマス特集のコラボ企画で「2014、私のHappyクリスマス!」の記事も大募集しています!今回は編集部からのクリスマスプレゼントとして、人気の北欧食器「iittala」のお皿2枚組も抽選で20名様にプレゼントしますので、たくさんの投稿、ぜひお待ちしていますね!!
2014年 11月 29日
11月の「今日の編集部おすすめ記事」(暮らし&ハンドメイド編)
(11月25日)

●ストッキング収納術
なるほど~!!トイレットペーパーの芯を使って、ストッキングを1枚ずつ収納するというアイディア。たしかに、これなら上から見た時に色もわかるし、すぐに取り出せるし、からまないし…。厚手の冬用タイツが多くなったら、キッチンペーパーの芯に変更だそうです。こんな収納術もあるんですねぇ♪
(11月10日)

●ヌメ革のコマジロー
妖怪ウォッチ、流行っていますね~!
誕生日にこんなの作ってもらったら子どもは大喜びですね!
* * * * *
*他の11月「今日の編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆8月の「今日の編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(写真編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(暮らし編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(その他編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…、ちょっと注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
★また、ただいまブログテーマとクリスマス特集のコラボ企画で「2014、私のHappyクリスマス!」の記事も大募集しています!今回は編集部からのクリスマスプレゼントとして、人気の北欧食器「iittala」のお皿2枚組も抽選で20名様にプレゼントしますので、たくさんの投稿、ぜひお待ちしていますね!!
2014年 11月 29日
とのまりこさんの「ぼわっと」イベントが盛りだくさん!
まずはこちら。パリの日常と愛犬バブーくんとの日々をつづった『パリ、ときどきバブー』のとのまりこさんの話題から。以前、こちらの編集部ブログでもご紹介しましたが、とのまりこさんがフランス全土をめぐって集めたという、アンティークや古道具などの蚤の市グッズをはじめ、パリで人気の雑貨を集めたお店『ぼわっと』。その後もテレビや雑誌にも取り上げられて、話題を呼んでいます!
そんな『ぼわっと』のイベントで11月~12月にかけて、とのまりこさんがまたフランスから帰国されているので、先日、イベントに立ち寄らせていただきました。

こちらは吉祥日の「パルコ」に出店されていた『ぼわっと』。11月15日〜25日までの期間限定イベントでしたが、最終日に近いころ、私も立ち寄らせていただきました!

時間帯が夕方だったこともあり、とても大盛況で、立ち行く人たちがみな足を止め、「わ~、何!?ここ?」「見てみて、かわいいのがいっぱい!」「パリのお店なの?」とかおしゃべりしながら、見入っている女性たちから、親子連れやカップルまで、いっぱいでした。

店長のじゅんこさんにもご挨拶しましたが、やはり『パリ、ときどきバブー』の読者をはじめ、ブログ記事でもとりあげていらし
た糸井重里さんのサイトから、『ぼわっと』のことを知った方など、とのまりこさんファンがたくさんがいらしているそうでした!

フランスの蚤の市で集めた古道具やパリテイストの雑貨やステーショナリー、食器、アクセサリーなどとってもかわいいグッズがいろいろあって、なんだか楽しい雰囲気でした♪

バブーくんの写真入りの来年版のカレンダーやオリジナルの手帳をはじめ、バブーくんのイラスト入りのオリジナルグッズなどもたくさん並んでいて、ブログファンにとってもなじみのあるコーナーもありました!
その日、とのまりこさんは西荻窪にある『ぼわっと』のほうにお店番していらっしゃると伺い、そちらにも立ち寄ってみると、ご主人とバブーくんと一緒に笑顔で迎えてくださいました♪


お店に並んだ商品は以前とはまた少し違っていて、かわいい食器やスカーフなどいろいろかわいいアイテムが並んでいました。

なかでも、とても人気なのが、ちょっとレトロなイラストがすてきなクリアファイルのオリジナルグッズ。パリ在住のイラストレーターであるmichiyoさんという方と「ぼわっと」のコラボ作品という、できたてほやほやのアイテムだとか。ちびっ子がウィンドーをのぞいているパリのお菓子屋さんのイラストやエッフェル塔のイラストなどがそれぞれクリアファイルになっていて、とってもかわいかったです♪
また、カラーガラスのシリーズも新しいものが登場していて、いちばん人気なのがピンクシリーズだとか!

ほかにもオリジナルのメモ帳をはじめ、かわいいステーショナリーグッズや雑貨などがたくさんありましたが、日によって、置いてるものがどんどん変わるようなので、『ぼわっと』のホームページやFacebookなどでチェックして、ぜひ行ってみると楽しいですよ~!!
28日(金)は『アコーディオン&ワインの夕べ』が開催されたようで、パルコのイベントでも演奏されていたこちらの↓しげさんというアコーディオン奏者の生演奏が楽しめたそうです。

その様子はぼわっとのFacebookに出ていますので、ぜひご覧になってみるといいですよ!
それと、12月15日(月)には、代官山蔦屋書店でのトークショーイベントがあるそうです。フリーアナウンサーの堤信子さんととのまりこさんがいっしょにトークショーをする予定だそうですが。
堤信子さんはフランス・パリの雑貨や文具、カフェ情報を紹介した本を出されているので、同じ、フランス・パリつながりで、楽しい話がいろいろ出ていそうですね。どんな内容になるかはお楽しみに!
イベントの詳細をなどはとのまりこさんの(ブログやFacebookをチェックして、足を運んでみてくださいね!
★ほかのブロガーさんもいろいろイベントを開催されていますので、また、お知らせしますね。
2014年 11月 29日
11月の「今日の編集部おすすめ記事」(その他編)
おいしい話題やあにまる、写真記事とは別の、ぜひ注目したい記事をご紹介します。今回はアートやイラストの記事のご紹介です。
(11月18日)

●エネルギーあふれる絵
小6のお子さんが描いたとは思えない!インパクトあります。
秀作賞の図書券1000円をいただいたそうです!とってもゆたかな才能を感じますね。
(11月12日)

●ねこみかんのイラスト
寒くなってきたので「ねこ」と「みかん」というわけですね!
なんだかほのぼのしたかわいらしいイラストです!
(11月6日)

●ちょっと「クスッ」としたい時に
なんともいえないシュール感がいいですね~!
* * * * *
*他の11月「今日の編集部おすすめ記事」も一挙にご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(グルメ編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(あにまる編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(写真編)はこちらにご紹介!
◆11月の「今日の編集部おすすめ記事」(暮らし編)はこちらにご紹介!
次回はあなたの記事がピックアップされるかもしれません!
おいしい、おもしろい、かわいい、すてきな…、ちょっと注目記事をどんどん投稿してくださいねー!
12月のおすすめ記事もお楽しみに!
★また、ただいまブログテーマとクリスマス特集のコラボ企画で「2014、私のHappyクリスマス!」の記事も大募集しています!今回は編集部からのクリスマスプレゼントとして、人気の北欧食器「iittala」のお皿2枚組も抽選で20名様にプレゼントしますので、たくさんの投稿、ぜひお待ちしていますね!!
2014年 11月 28日
スマホ版から投稿して、ギフト券を当てよう!キャンペーンのお知らせ!
お気に入りのカフェやレストランで、「わ~、これ、おいしそう!」と写真に撮ったり、ショッピングの途中で見つけたかわいいものを撮って、さくさくっとブログにアップしたり…。
スマホがあると、写真を撮るのも、ブログをアップするのも手軽でかんたんですよね!
すでに、そんなふうに手軽にスマホを使っているブロガーさんも多いはず!
でも、スマホで写真は撮ったり、ブログを見たりはするけど、記事を投稿するのはパソコンのが多いかな?という方は、ぜひこの機会に、スマホ版から気軽にアップしてみませんか。

ただいま、スマホ版からの投稿キャンペーンをしているのは知っていますか~?
先日、スマホ版ウェブページの管理画面が新しくなったので、そのリニューアルにともない、
ブログ記事投稿キャンペーンを実施しています!
キャンペーン期間中にスマホ版ウェブページの投稿画面(「記事を書く」ページ )より、5記事投稿をされた方の中から、抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分が当たります。
ぜひこの機会に、新しくなった投稿画面をたくさん利用してみてくださいね~!!
ちょうどいまブログテーマで募集している 【プレゼント付き】「2014、私のHappyクリスマス!」のクリスマスにちなんだかわいい写真&すてきな写真の記事をはじめ、しっとりした晩秋の紅葉写真などもぜひ撮って、さくさくっと5記事、アップしてみてくださいね!

ちなみにこれは先日リリースしたクリスマス特集のかんたん編でご協力いただいた、mahoさんのクリスマスデコごはんの撮影のお手伝いに行ったとき、私が撮ったスマホの写真です♪

スマホの写真なので、リサイズしないでそのままアップしてみましたが、あなたも、スマホに撮ったままになっている写真をぜひアップしませんか?
新しくなったスマホ版投稿画面では、PC版 新管理画面の「通常編集モード」と同じように、記事の見た目そのままに近い状態で編集することができます。
画像やフォントカラー、文字装飾も、タグではなくそのまま表示されるので、実際に投稿される記事のイメージに近い画面で編集することができます。
どのようなバランスで写真を置くか、常にプレビューと照らし合わせながら投稿されている方におすすめですよ!
わがやの晩御飯や今日のランチなどの「おいしいもの」とか。うちの子の寝顔や街で見つけた「かわいいもの」とか。あるいは、会社帰りに見たイルミネーションや週末のお出かけ先で撮った「すてきな風景」とか…。
外出先やパソコンを立ち上げる時間がないときでも、スマホならかんたん♪
さくさくっと撮った写真と一緒に、たくさんの投稿、お待ちしていますね!!

(こちらもスマホで撮った写真たち…。眠っているので登場させてみました♪ 1記事に1画像ずつアップしただけでも、5記事あっというまに投稿できそうです!)
◆キャンペーン期間 :2014年11月13日(木)~2014年12月4日(木)
◆期間中に5記事を投稿された方の中から、抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント!
応募の詳細はこちらを参照してくださいね。
2014年 11月 27日
ブログテーマからのおすすめ!ハロウィンのお楽しみ記事
「2014年、happyハロウィン!私の楽しみ方」に投稿してくださったみなさん、ありがとうございました!
ハロウィンが終わるとすぐにクリスマスの準備に早変わりしますが、今年のハロウィンはとても盛り上がったようですね!
あちこちの街で開催されたハロウィンパレードやイベントに参加したり、お友だちとハロウィンパーティを楽しんだり。また、ハロウィンらしいスイーツやハンドメイドを楽しんだ方もたくさんいらっしゃいました!
そんな中から編集部の目に止まった記事はこちらです。
まずはグルメ系から。

●ハロウィンケーキ
とってもかわいいハロウィンスイーツ!中は2層になっていて、下はかぼちゃ入りのチーズケーキ、上はかぼちゃのババロアとか。テンパリングしたチョコでハロウィンらしい飾りもも作ったそうですよ。
なんだか作っているだけで楽しい気分になりそうですね!

●かぼちゃのクッキー焼き上がりました♪@Happy Halloween
ハロウィンといえば、やっぱりかぼちゃ!というわけで、こちらはかぼちゃそのものの形をしたクッキーを手作り!実は地味な作業だったようですが(笑)、コロコロ手のひらで丸くしたクッキー生地に、フォークでかぼちゃ風に線を入れて、和菓子をつくような感覚でコツコツ仕上げたとか。どれも本物のかぼちゃみたいですね!

●ハロウィン弁当。
おばけをモチーフにしたデコ弁当!キュートですよね♪ 塩おにぎりと海苔で作ったおばけがいいですね~! たしかに、これならお子さんもとっても喜びそう!この要領で、ぜひいま特集でご紹介しているクリスマスのお弁当にもたくさんトライしてほしいですね!お待ちしていますね~!

●HAPPY HALLOWEEN♪ グロテスクなお料理
わっ!!ほんと、かなりグロテスクかもしれないですっ!蜘蛛の巣のカボチャスープや、血の滴るような指をイメージしたウィンナーなどはすごいかも(笑)。こんなメニューはハロウィンならでは!ネットを見てトライしたそうですが、なかなかのアイディアですね!
グルメ系以外のコスプレやハンドメイド、飾り系もとってもユニーク!

●まだまだ現役?
こちらはかわいいペットといっしょにハロウィンを楽しんだ写真! お子さんが大きくなって興味がなくなったかぼちゃのインテリアも、愛犬のタロウくんが楽しんでくれたそうです^^ タロウくん、かわいいな♪

●ハロウィンの人形~~
ハロウィンのカボチャの人形だそうです。なんだかちょっと不気味そうな感じもして、ハロウィンっぽい感じが出いますね!

●ハロウィンパーティ@Salon de Junie Moon大阪
フィギュアにはまっているというブロガーさん。ブライスもハロウィンの衣装に着替えてパーティにお出かけしたようですね。みなさん、いろいろな楽しみ方をしていますね♪

●Happy Halloween!
こちらの方の記事にご紹介している3つの記事、「ハロウィーンの飾り付けお部屋編」「ハロウィーンの飾り付けお部屋とお庭編」「ハロウィーンパーティの様子」、興味深いので、ぜひご覧になってみてくださいね~!
お部屋や庭の飾りつけなど、なかなか凝っていますよ!

●ハロウィーン
こちらのジャック・オ・ランタン、みんなで作ったそうですが、なかなか見ごたえある作品ですね!
夜になると、ろうそくのあたたかい灯りがともって、雰囲気がいいですね~!

●goyururi festival
ハロウィンをイメージした写真の数々。なんだかファンタジックですてきですね~♪
ポストカードになりそうですね!

●Happy Helloween! 2014 in Mexico city
こちらはメキシコにお住いのブロガーさんのハロウィンの様子!親子でばっちり仮装して、コロニア内のトリックオアトリートイベントに参加したそうです。庭や玄関周辺を蜘蛛の巣風に飾っているのはさすが本格的って感じですね~! 思い思いの仮装でなんだかとっても楽しそう♪
まだまだ興味深い記事がたくさんありましたので、「2014年、happyハロウィン!私の楽しみ方」のテーマに投稿されたほかの記事もぜひご覧になってくださいね!
また、ただいま、晩秋の紅葉写真と、クリスマスの記事も大募集しています!今回は編集部からのクリスマスプレゼントとして、人気の北欧食器「iittala」のお皿2枚組も抽選で20名様にプレゼントしますので、たくさんの投稿、ぜひお待ちしていますね!!
2014年 11月 20日
「人気ブロガーが教える!クリスマスHAPPY料理」特集がスタートしました!
エキサイトブログでは、「人気ブロガーが教える!クリスマスHAPPY料理」特集を本日11月20日(木)からスタートしました!
★人気ブロガーが教えます! かわいく!楽しく!ほっこり気分!
「子どもが喜ぶ!クリスマスHAPPY料理」特集

今回は家族みんなが笑顔になれるように、人気ブロガーさんたちに子どもが喜ぶクリスマスのデコごはんやパーティ料理、クリスマスのお弁当などの作り方のコツを教えていただきました!
教えてくださるのは、たくさんの読者から支持される大人気ブロガーの「mahoのテーブルから」のmahoさん、「Coupe-feti」のvivianさん、「IEbiyori」のmkさん。はじめてでもかんたんに作れるクリスマス料理のコツをから、華やかなパーティー料理、とってもキュートなスイーツ作り、かわいいクリスマスお弁当のポイントをご紹介。
■クリスマス気分を盛り上げる料理のテクニック特集
<かんたん編>「mahoのテーブルから 」のmahoさん
いつものごはんをかわいくクリスマス風“デコ”に!
mahoさんはデコごはんの本を出されていますが、とってもかわいくて、はじめてトライする人にもかんたんにできちゃうクリスマス料理のコツを伝授してくれます!
<ワンランクアップ編>「Coupe-feti」のvivianさん
クリスマスパーティーをかわいく、華やかに盛り上げる!
vivianさんといえばエキサイトブロガーならだれもがご存じのキュートなスイーツ&料理、パンの達人ブロガーさん!そんなvivianさんがとってもかわいくて、華やかで、パーティの場を盛り上げてくれるすてきなアイディアを教えてくれます。
<番外編>「IEbiyori」のmkさん
お弁当もクリスマス風にかわいくアレンジ!
IEbiyoriさんはインテリアブロガーとして大人気ですが、愛情いっぱいのかわいいお弁当作りにも定評があります!そんなお弁当作りのノウハウとともに、かわいいクリスマスのお弁当をご紹介!
それぞれとっても参考になるコツやポイントをインタビュー形式でお答えいただいているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!詳しくはまた編集部ブログでも随時ご紹介しますので、お楽しみに!
また、今回は「E・レシピ」とのコラボ企画で、vivianさんが、簡単で豪華に見えるサラダからメインディッシュ、ケーキなどのレシピとともに、クリスマスパーティーを盛り上げるアイディアをご紹介してくださいました!
もちろん、子どもだけでなく、女子会のクリスマスパーティにも華やかでキュートなクリスマス料理やスイーツの参考になりますので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね!
そのほか、いろいろなブロガーさんのクリスマス料理&スイーツもご紹介しています。
とってもかわいいので、ぜひ注目してくだいね。もちろん、編集部ブログではみなさんのご紹介しきれなかったかわいいクリスマスメニューもご紹介していきますので、そちらもお楽しみに。
さらに、今回注目していただきたいのは、ブログテーマとの連動企画として、みなさんに感謝をこめて、編集部からクリスマスプレゼント付きのキャンペーンを実施しています!!
みなさんの手作りしたクリスマス料理やスイーツはもちろん、クリスマスらしいすてきな飾りやクリスマスのとっておきプレゼント、パーティ風景まで、クリスマスにちなんだ写真やエピソードを投稿いただいた方に、人気の北欧食器『iittala』のお皿2枚組が抽選で20名さまに当たるキャンペーンを開催!!
【キャンペーン概要】
◆投稿期間:2014年11月20日(木)~12月26日(木)
◆投稿方法:期間中、特集ページの投稿ボタンから投稿していただくか、ブログテーマの「このテーマで投稿」というところをクリックして記事を投稿してください。また、すでにアップされた記事を投稿する場合は、記事編集の下のほうのトラックバックURLと書いてあるところに、ブログテーマのURL(http://trackback.exblog.jp/tb/688)を入れて、送信すれば既存の記事もたくさん投稿できますので、ぜひお待ちしています!
クリスマス料理をはじめ、クリスマスにまつわるすてきな写真やエピソードとともに投稿してください。
◆当選人数:20名
◆プレゼント内容:人気の北欧食器『iittala TEEMA』のプレート(2枚組)
ブログテーマの詳細はこちらにご紹介しています!
また、編集部ブログでもご紹介していますので、ぜひご覧になってみてくださいね!
2014年 11月 20日
編集部からクリスマスプレゼント付きキャンペーン!ブログテーマ×クリスマス特集!
エキサイトブログでは、「人気ブロガーが教える!クリスマスHAPPY料理」特集もスタートしました!

そこで、特集に連動したあなたのクリスマス料理&スイーツ、お弁当をはじめ、レストランやカフェのクリスマスメニュー、ツリーやリースなどすてきな飾りつけやパーティ風景まで。ウキウキ、わくわくするクリスマスらしい写真&記事をまるごと大募集します! 投稿してくださったみなさまには、編集部から感謝の気持ちをこめたクリスマスプレゼントもご用意しました! おひとり何記事でもOKなので、どんどん投稿してくださいね!

●投稿期間/11/20~12/26
●当選発表/12月末日
★「人気ブロガーが教える!子どもが喜ぶ、クリスマスHAPPY料理」特集もぜひご覧になってくださいね!特集はこちら!

☆紅葉のブログテーマももちろん引き続き、受付中!